”人生が「勝手に」良くなる「ノウミーの法則」” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


なるほど。
ものすごくわかりやすい。

「自分らしく生きる」ってチョー簡単にいうと
「自分のアイデンティティが当たり前」になっているって事なのです。


そういえば
学生の時に心理学選考して
エロスだのアイデンティティだの
神父の講師(カトリックの学校だった)から
難しいレポート出されて提出したっけ。
私とはなんぞやと。


基本幼少から
親の都合で生活を振り回されても
与えられた服を嫌で着ていたとしても
嫌は嫌で気持ちをどこかへ置いておくという
自分が確立されていた。

自分にとって嫌なことを
それ以上考えない
悩まない事にしている時点で
わたしのアイデンティティは
悩まないやつ=悩むのメンドくさいやつ
になっているから
というか能天気なのが心地よかったのかな。
悩む方がシンドイ。から悩まない。
それが当たり前。

そうやって
アイデンティティを保ってきたから
良くも悪くも
割とマイペースに
いじめを受けてもマイペースに
友だちらしい友だちいなくても
割と幸せに生きてきちゃったんだろうな。


先月
心屋の初級セミナー行って
感情をどこかへ捨ててきたらしいから
笑(大問題?あまり重要と感じないみたい(^^;)

これからは
わたしも
「ノウミー」が必要なのかな・・・

笑笑