いい音でドライブ、カーオディオの入門でもあるスピーカー交換ですが、ツイーターの取付方は十人十色!
バリエーションも豊富です。

まずは、カーオディオの定番、ピラー埋め込み。
カーオディオやってる感100%です。
見た目は、もとより取付角度にこだわれるのが○
音質系のユーザーはには定番作業です。

純正ツイーターカバーを加工して取付!ダッシュボード上に純正ツイーターが取り付けられてるカバーを加工します。見た目は、純正ぽっく仕上がります。(写真はマツダ デミオ)

レーザー加工機でツイーターに合わせてピッタリの円を開けますのでフィッティングもバッチリです。加工費用も抑えられるのが○

こちらも純正位置へ取付!
うまく加工すればまるで埋め込みの様な仕上がりになります。
(写真は新型シビックタイプR)

グランドゼロのツィーターがぴったりはまっちゃいました。

付属のツィーターマウントを工夫して取付!
(写真は、新型ジムニー)


言われなければ純正ってレベルで取付出来ます。
角度を計算してつければ音もバッチリ決まります。

付属のツィーターマウントをポン置き!
奥行き感を出すにはポン置きでなるべく奥気味がおススメです。
見た目ちょっとダサいですが、スピーカー基本工賃で取付出来のは○

様々な要望に合わせて、色々な取付やっていますよ!
取付位置によって、音も変わってきますので、気になったら、お問い合わせ下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・カーオーディオプロショップ
「Mobile Sound Technology」
・トータルカーカスタムショップ
「MST Customs」 
・プロフェッショナルカーディーラー
「MST Motoring」


 株式会社 MST
TEL:042-588-5561
公式LINEはこちらから下差し


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------