どうもどうも筋肉痛のHですグラサン

 

それもそのはず!!

この間の定休日はなんと登山に行っておりましたガーン

今回登った山は山梨県にある七面山という山ですキラキラ

 

七面山は南巨摩郡にあり標高1,989m!!

日本二百名山の一つに選定されている歴史ある山ですびっくり

 

また、1274年に日蓮が開いた身延山久遠寺、また法華経を守護するとされる七面大明神(七面天女)を祀る信仰の山ですグッ

 

とにかく由緒正しい山です!笑

 

 

登山道は、樹林帯に囲まれた中を右へ左へと折り返しながら高度を上げていきます!!
登山口から30分ほどで肝心坊に到着!!
十三丁目にある建物の中にイスが多く置かれていて一休みあせる

予想以上にキツイ汗汗

 

更に登って行きます笑い泣き

ずっと木に覆われいてどのくらいの高さかわからないと思っていたら急に見渡しの良いところが出てきましたチョキ

 

すでに結構な高さでした笑

とりあえず・・・やっほーーーーーー!!!!

 

その後も休憩しつつ登っていきやっと山頂へ!


約2000mの位置にこんな立派なお寺がガーン

凄すぎますね!!

 

更に絶景スポットへ・・・

 

 

疲れは吹っ飛びましたウシシ

最高の景色を見れたので帰りはノリノリで下山しました!!

 

筋肉痛にはなりましたがまた行こうと思いました音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村