こんにちは、上田です。

 

先日、春休み中で「どこかに連れて行け」オーラを出す娘を連れて

横浜市磯子区にある“はまぎんこども宇宙科学館”に行ってきましたロケット

 

 

暑いくらいの晴天で、隣の公園ではお花見をする団体さんも桜

 

館内には500Kgの大きな隕石の他、プラズマボール、放電ショウといった

でん○ろう先生的な展示物がたくさんあり、興味をそそるものばかり♪

 

お土産ショップではふわふわのパンやバニラアイス等の宇宙食も販売されており、

私が小学生の頃、食パンを固く丸めて「宇宙食」と言っていたのを思い出してしまいましたあせる

 

 

ですが、とにかく人が多くてゆっくり見ることができず

消化不良なところもありましたが今日の主役は娘なのでガマンです。

 

そして本日のメインイベントのプラネタリウムの時間となり

天井全体を見渡せるベストポジションを確保、そして投影開始星空

 

ソファにゆったりと座り、満天の星空を見ているといつの間にか爆睡zzz

夢見心地のつもりが本当に夢の世界に行ってしまいましたえーん

 

久しぶりに娘とたくさん話して遊んで、リフレッシュの一日でした照れ

 

 

 

 

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村