どうもどうもHです
最近花粉が凄いですね
花粉症の方々にとっては厳しい季節ですよね
あ、ちなみに僕は花粉症ではありません(笑)
さてさて本日は4月1日ということでエイプリルフール
今まで友達や恋人などに噓をつかれ騙された事、騙した事が誰しもあるはずです
“April Fool”は英語で4月1日に騙された人の事をいいますが、そもそもなぜエイプリルフールは出来たのでしょうか
由来を知っている人は意外と少ないと思います!
さっそく調べてみました
昔、ヨーロッパの新年は3月25日で4月1日まで春の祭りをしていました。
しかし、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年にします。
それに怒った民衆は4月1日に「噓の新年」とし、ばか騒ぎを始めました。
この反発に納得いかないシャルル9世は町で噓の新年を祝っていた人々を逮捕し処刑してしまいました。
この事件にショックを受けたフランス国民はこの事を忘れない為とフランス王への抗議として
その後も毎年4月1日に「噓の新年」として祝うようになったのがエイプリルフールの始まりだと言われています。
これは説の一つですがこんな悲しい出来事があったとは・・・
まぁこれも嘘だと信じて楽しく過ごしましょう(笑)
くれぐれも相手を傷つける嘘や度の超えた嘘には気を付け、面白おかしく騙しましょう