まいど。ぼくです。









様々な偶然が重なり入庫したBMW 523ツーリングハイライン★
5シリーズのツーリングが2000ccのターボで動く時代ですね!
少し前はこのボディーサイズだと最低3000ccは欲しいと思っておりましたが。。。
試運転もしてまいりましたが、走行モードをコンフォート スポーツ スポーツ+の3つから選べてスポーツ+にするとなかなか刺激的な
走りをしてくれます☆
それでいて、メーター内の燃費計では11km/Lを指しているのが不思議。。。時代ですね!
レンジローバーイヴォークも同じ感じでしたが、7シリーズとかべンツSクラスもそのうち1500ccターボ
とか使いはじめるのですかね。
それはそれでいいのでしょうが。
夢はないな。
さて続きまして♪夢のある車♪
また買ってしましました。★アルファ156 2.5 V6 6MT★
アルファロメオ製エンジンの最後といわれるモデル♪
等長フロントパイプとリアマフラーを組み合わせると快音快音♪
燃費計なんかついてないから、ガソリンは減ったら入れてください(笑)
1年点検以外でも点検はしてください
教習所では運行前点検の練習をしたはずです。本来車に乗る前にはボンネットを
開けて油脂類 水回り ベルトの状態等チェックすべきなのです
今回は紺色★
OZの17インチアルミとローダウンのみ手が入っております。
ここからフルオーダーでマフラーを作るも良し!エアロ巻いてDTM風も良し!
羊の皮をかぶった狼仕様も良し!
こんなエンジンを積む車がナンバー付けて走れる間に手に入れてください☆
そして。壁紙店TJ工房本日も開店w
ずーーーっと気になってた黄緑色の柱をウッドの壁紙でリメイク★
うん。絶対かっこいい。
細かいクオリティは。。。。。なのでご来店の際は遠目に見てくださいね

にほんブログ村