どうも夢心地の僕です。

口角上がりっぱなしの目じり下がりっぱなしw

 

車屋に勤め早ふふふん年。

ずーーーーっと憧れの車として置いていた1台。

 

マセラティクアトロポルテ 4.2 V8

いつか乗るんでしょうね。いつか。

私の車道楽の最終地点はこの車です。


そんな憧れの車で、一番こだわりたいのがマフラー。

その中でもクライスジークとパワークラフト。この2社で悩みたい。

 

どうせならセンターパイプから変えて。。。。

純正のアルミも好きだけど、多少古さも感じてきてしまうので車格に合わせて20インチくらい。

足回りもそろそろリファインする意味でサスキットとか入れて。。。。

 

こんな妄想を日々繰り返しているわけですがw

 

 

ありますがな!!

 

しかも予算超えてるのに、横で社長が笑顔で押し切りましたw

 

見事購入!!!!!

 

お店がね。。。。


 

先日仕入れたランチアテージスと同じ高級家具メーカー フラウ社による総仕上げのレザー。

 

1本あたりで30万円ほどするASANTIの20インチアルミ装着。

写真の向き!!wは置いといて。

フェラーリ製4200ccV8 にクライスジーク製エキゾースト(可変バルブ)

 

もうこのエンジン音を超える車が私の中では無い。。。。

 

大好きなエンジン音ベスト5を仕方ないから発表してあげますよ←やや上からw

 

1位 クアトロポルテ に上記メーカーの組み合わせ

2位 フェラーリ F355 V8 キダスペシャル

3位 BMW M5 V10 サクラム製が神

4位 Alfa156 2.5 V6 等長フロントパイプからストレートが条件

5位 トヨタ1JZ 直6のツインターボ時代のみ 直管×

 

 

改めまして、どうも変態ですw

一応ベスト247位まであるのですが、今回はここまでにしておいてあげます←再びやや上w

 

そんなこんなで現存する車の中で一番好きな車を置いている環境で仕事することが楽しくて仕方ない店長の1日でした。

 

ではまた♪

 

 

 

 

 

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村