サウジアラビア他数国がカタールと国交を断絶いたしましたが如何お過ごしでしょうか。
いやはや何ともなお話でございますが、唐突な感じがいたします。
緊張自体は暫く前からあった様子ですが、もうちょっと前段階が有っても良いものじゃないかなと考えます。
唐突と言いますと、ロンドンでのテロも唐突でしたね、こちらの場合は唐突にやらなければならないお話でございますが・・・何とも物騒な事件が続きます。
前回の爆弾テロと違い、今回は寄り身近な自動車や刃物と言ったもので人々を襲撃しております。
このような事態に巻き込まれたらどうしたら良いかわかりますか?
勿論ワタクシにはわかりません(このネタは既に一回やっていますね
どんなものでも使い方によって便利なものにも、危険なものになったりすると考えます。
例えば今このブログを書くために使っているキーボードやマウスも、使い方によっては怪我を負わせる道具になりかねません。
まぁ、キーボードで殴られるとキーがバラバラ飛んでいき、何となくシュールな光景になり、キーボードに残った文字で予言したり、最後の力を振り絞り落ちているキーでダイイングメッセージを拵えたりと・・・え?そんなことにはならない?そうですか。
自動車や刃物で無差別にと言いますと、我が国でも秋葉原で凄惨な事件がありましたね。
彼奴 犯人にバックグラウンドはありませんでしたが、唐突に無差別にと言うと、ましてその現場にいるとそんなことは関係のないことでございます。
唐突にテロや無差別殺人に巻き込まれるのではと・・・考えながら生きるのでは疲れてしまいますが、何も考えずに過ごしていると、うっかり左右違う靴下を履いたまま仏様になるかもしれませんし、付けまつ毛が微妙な感じで鑑識の人に写真を撮られるかもしれません。
まして他人様に見られたらマズい様なLINE画面を開きっぱなしで凶弾に倒れたりした日には・死んでも死にきれない・・・からその場合は生きてるかもしれませんね。
何処に危険があるか、危険な人物がいるかなんて分からいものです。
下記のような人物を見たら気をつけましょう。
こっちは大丈夫です↓