隣の国からミサイルが発射され、排他的経済水域に落下しておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか。
さて、本質を忘れて食べログだったり、リア充ブログだったりしているM.Stairのブログですが、車屋さんのブログなんです。本当です!
というわけで今回は毎週(※以前いつ書いたかは定かではありません。)大人気の映画のコーナーとなります。
美女と野獣を見たいとか、モアナと伝説の海を観たいとか思っているディズニーフリークなワタクシでございますが、今回はコチラ!
違った(゚∀゚)
こちら
ええ、コチラも大概な気はしています。
タイトルは
Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb
邦題が
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
なんと何く似ていますが「博士の愛した数式」ではありません。
よって寺尾聰も出てきませんのでファンの方はご注意下さい。
タイトルがぶっ飛んでいる気もしますが、こんなタイトルですね、ハイ。
「博士の異常な愛情」という邦題ですが、コチラは誤翻訳で実際には「ストレインジラブ博士」とか「ドクター ストレインジラブ」というのが正しいのだとか。
ちなみにストレインジラブ博士は主人公でもなんでもありません。
概要と致しますと、時は冷戦、緊張の中にある米ソ、そこにトチ狂った基地司令が核爆弾を積んだ爆撃機にニセの攻撃命令を出してしまう。
事態の対処をするはずの米首脳人の中にも様々な思惑を持つ者たちが・・・。
シリアスそうな内容の上に、上のホラーみたいなジャケットだとおっかない映画のようですが、ブラックコメディです。
一応反乱状態になった基地の奪還作戦で、ジープが出てきているのでノルマクリアです(何の

にほんブログ村