ここ暫く世間様では、爆発したり、爆発したり、爆発したりと物騒な世の中となっておりますが、如何お過ごしでしょうか。

是非とも巻き込まれたくはないものですが、もし巻き込まれてしまったら・・・どうしたら良いかわかりますか?

ワタクシはわかりません。誰か教えて。

相変わらずのそんなお話でございます。

 

 

 

唐突ですが、どちらかと言うとブランド志向なところがありまして、ファッションでも工具でもコダワリのモノを持っていたりします。

ジャケットでしたらBarbourですとか、小物だとdunhillですとか、重機ならKOMATSUですとか・・・。

そんなワタクシではございますが、最近非常に興味を持つと言うか、すんごく欲しいブランドを見つけた次第でありまして、先立つものがあれば国内の並行輸入業者から仕入れようか、個人で輸入しようか悩んでいたりします。

輸入というワードが出ます通り、外国製品、出生は 大英帝国 イギリスとなっております。

なんですかね~、フォースの英国面に落ちたワタクシはイギリスのブランドって好きなもの多いんですよね~。

 

 

ちなみに

 

 

こんなやつ↓

 

えーっと、何かの間違いではありません。

視力の心配をして眼科に行くこともありません。

どうみたって『極度乾燥(しなさい)』って書いてあります。

重ね重ねですが、英国ブランドです。

 

『極度乾燥(しなさい)』という文言ですが・・・

 

 

 

ブランド名です

 

 

ヤバイヨヤバイヨ、色んな意味ですこぶるやばい。

こんなネタみたいなブランドですが中々人気を博しておりまして、Tシャツやパーカーはおろか、バッグ、シューズ、下着までもなんでもあります。

日本人から見たら意味不明だったり、やるせない気持ちになったりしますが、英国はもとより欧米ではクールなブランドとなっております・・・。

 

元々このデザインのヒントを得たのが、日本で売られている(向こうの皆様から見たら)意味不明な英語の書いてあるTシャツやパーカーと、アスァビィィィーーーースパァァァーーードゥラァァァイだそうで・・・。

そう思うと我々もかなり恥ずかしい格好をしていたものかと思いますが、逆に考えてみれば流行の最先端でクールでナウなヤングにバカウケなワケだったのです!(違う

 

 

是非欲しい。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村