まいど!ボクです。

 

本当の理由なんか理解してないんだろうけど、お彼岸には必ずというほど墓参りに行きます♪

結婚してからは嫁側のお墓も行くのですが、ここ何年も週一休みの生活ですので彼岸入りから開けまで考えると、どうしても1日に2箇所共回らなダメなわけで。

 

1つは静岡 1つは鎌倉。。

 

毎回この2つを1日で回ってるのでちょっとした小旅行みたいなもんです。

日頃の行いが良すぎるランキングで常に上位にいるボクの休みは勿論晴れ☆

車を洗おうとてるてる坊主を逆さにぶら下げようと晴れ。

 

お陰で富士山もバッチリ♪

 

勿論お墓参りの為に静岡に来ていて、この後鎌倉に向かうわけですから。

時間もそうあるわけでは無いですし。

別にどうせ来たなら地元の旨い魚をとか。

その魚を酢飯の上に乗せて食べてみようとか。。

そんな心を持って私は、ここ静岡まで墓参りに来たのでありません。

 

 

違います。

 

 

 

やっぱり安くて旨いw

 

 

で、また3月の車屋さんの激務が始まりました☆

 

それでも頭の中常にハッピーな音楽♪

 

きのこ♪たけのこ♪ふぅーふぅふふぅー♪

 

 

 

 

 

きのこの山 たけのこの里は思い出せたんですが、もう一個この後に続く商品名を忘れて。

 

YOUTUBEで調べた結果、すぎの子。

 

あぁ。在ったな。いつなくなったんやろ。  

更にYOUTUBを進むと衝撃の展開に。

 

たけのこの里をチョコとクッキーの部分に分けて販売したことがあるなんて!!

 

 

最初どうせネタ画像やろと思ったんですが、昔のCMで知ってつい最近プレゼント企画で再販されたようですw

 

食べて見たいようなそうでもないような。。。ただのチョコとただのクッキーになる訳やし。

その選択肢なら別のもん選ぶ気もw

 

おっ。

 

車屋のブログ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

いい車並んでますw週末是非ご来店ください←よし。仕事した。

 

 

ではまた♪