しかし、私は、長い長いトンネルに居てる現実を思い知らされました。
と言うのも、脳梗塞からの、うすうす認知症の父がいてます。
最近では、デイケアでの行動.暴言、訪問看護師が、来ても寝てばかり。薬が飲めてない…身だしなみがめちゃくちゃ…日常生活の昼夜逆転…などなど、気になる行動があります。
どーしても、介護の仕事をしてたら、なんとなくわかるこの違和感

何かがおかしい。
で、ケアマネから受診時、立ち合いします。と連絡あり。
→やっぱり、サービス中に何かあったな

あ、私には、父と母と弟が居てます。
父と母は、冷めた夫婦です。小さい時から、家庭内別居で家族旅行もなく、公務員の父と貯金が大好きな母です。
母は父を放置してます。ま、干渉せず、好きにさせてるので、夫婦で買い物や夫婦で一緒に何かする事は無いです。
父の様子は他人事で、洗濯、家事、ご飯すべて自分でしないとダメです。
夫婦間が破綻してるので、担当者会議で、「奥様が〰」と言われても、母は「任せてるんで、ハハハハハ〰」と他人事。
医師からも「奥様と一緒に散歩に出かけたら⁉️」と言われても、笑ってごまかす。明らかに母は嫌がってます。
だから、定期受診は私が仕事を休んで車で🚘送迎してます。
長くなるので、また、続きを書きます。