面接。 | マルチーズのモコ&ココ

マルチーズのモコ&ココ

平成26年11月生まれの長男モコ&
平成28年9月生まれの次男ココの
マルチーズの日常です。

再び、サボってしまったウシシ

と言うか、今のデイサービスから転職を考えてます。

デイサービスで介護事務を担当し、それから、送迎の添乗員、調理補助などいろいろしてます爆笑

それはそれで良いのですが、パート社員なので、介護職員が少ない時は、すごく働いてましたが、潤ってくると出勤が減り、人件費の調節弁です。
さらにIT化が進んで、ペーパーレス化もあり、さらに出勤時間が短縮できます。
裏の理由は、同期と意見の違いで、不仲になり、人間関係でも悩んでます真顔
この年齢で、まさかポーンでした。
専門職でプライドは大切ですが、どーも、新人職員や、ちょっと鈍臭い職員に対しての当たりがキツイムキー
見てて、私も嫌な気持ちになり、意見したら…
まさかの無視チーン
業務連絡もしてくれなくなり、私のメンタルも仕事と不具合が出てきましたチーン

年齢も年齢だけに、正社員の就職活動もギリギリ滝汗

思い切って、訪問看護ステーションの面接に行ってきました‼️

どーなるかな〰⁉️私ウインク

ちょっとおデブ豚な長男モコが、挟まった笑い泣き