着物でポン菓子の実演販売 その③
セレブ農家の石井美里です。
ごきげんよう♪
ホームページリニューアルまであと少し
その②の続き
大阪着付け教室ayaaya'sで着付けを習い
着物でポン菓子実演販売デビュー
in
呉服屋みさ和
イベントが2日連続であれば、1枚の伊勢木綿を着ながら、中の長襦袢や帯を変え結び方を変えながら、実演販売してました
いつも同じじゃ飽きてきて、買っちゃいましたよ
伊勢木綿👘
こんなのとか
どれが1番客受けがいいんだろう?と思うわけですよ
3日間連続の実演販売に日替わりで3色を着て行き売上を集計すると
ベージュ系や寒色系ではポン菓子が美味しく見えないんです

せっかく買ったのに残念

お仕事には使えない

で、灘五郷へ酒蔵新酒巡りに着て行きました

この伊勢木綿ピンクを着てると人が集まる集まる
人が集まると必ずいる田舎のおっちゃん
遠慮なんて言葉を知りません
初対面の私に向かって
よぉ〜肥えとるなぁ〜と
えぇ、肥えとります

この体型、大事な個性です
腹はたちますが、大事な可愛いお客様
そんな時は言い返してやりますよ
山田錦のポン菓子が美味しく見えるように、毎日美味しいご飯を山盛り食べてこの体型を維持してるんですよ
気を抜くとカリカリになっちゃうんです

なんてアホなこと言ってるとたくさんご購入いただけます
腹がたつ相手には、買わせる
そしてファンにさせる
いろんな人に覚えてもらってこそ
好きになってもらってこそ
黙ってても、目立つのなら、もっと目立って突き抜けてしまおうと思ってます
さて、次回は
オカンからの変化です
お楽しみに♪