沼島でハモづくし | セレブ農家みさとの農業日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
セレブ農家みさとの農業日記
セレブ農家みさと担当の野菜部門(アスパラガス、白小豆)農産物加工部門(山田錦のポン菓子、甘酒、米こうじ、米粉、米粉パスタ)のことや両親がしている水稲部門(山田錦、ヒヨクモチ、ヒノヒカリ)のことを書いてます♪
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
沼島でハモづくし
田植えが終わり、さなぼりへ
さなぼりの意味は
日常会話は播州弁ですが「さなぼり」は使います。
で、その「さなぼり」をしに淡路からフェリーで沼島へ
梅雨のひと雨ごとに美味しくなる鱧‼︎ハモ‼︎
湯引きなどは定番ですが、淡路や沼島では鱧すき
淡路特産の甘みの強い玉ねぎを入れて、鱧の骨でダシをとり、鱧の身を入れて炊き、〆は鱧の卵と甘みのあるダシを鶏卵で絡めたのをご飯にかけ丼に
他には湯引き、刺身、炙り、天ぷらなど鱧づくし
美味しかった
旬の食材を食べるって幸せ
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする