4兄妹の母.....
私は若い頃からパニック障害と不安症をもっています!
私は不安症の方が強くて💦
今まではずっと周りの人にもこのこと隠し隠し生きてきました!家族しか知らない!家族にしか話せない!!と思って生きてきました!💡
でもこの前長男くんのお友達のママと話した時にその話になって色々話せて理解してもらえて凄くスッキリしたのと同じようなことあったよ~などと話してもらえてなんだか心が軽くなって😊✨
わたしも自分のこと話してみようと思いました!
自分のこと隠し隠し生きてることも辛いときあったりしてました!
このブログにも少しずつ書いていきます!
こうだよ!と理解してほしいとかではなく
同じ症状の人がいて私だけではないんだ!と安心してもらえたら嬉しいです😊
私が本当にそうだったから!
話して同じだよ~私もそうだったよ~と言われて、私だけではないんだ~と心が軽くなったから😊💐
私はまずバス、飛行機、電車、新幹線、フェリー乗れません!🚌💦
途中で降りたい時に降りれない!
渋滞とかで逃げ出せない!
トンネルも苦手です!
トンネルとかで渋滞とか泣きそうなります💧
救急車、パトカーとか来たりしたら響く音に心臓バクバクです!
夏の暑さも大の苦手です!
出かける時はちょっとの外出でも保冷バッグに保冷剤詰め込んで行きます!←お守りみたいな感じです😊✨
花火の音もダメです!
テレビとか遠くからなら大丈夫だけど
近かったりすると音が怖くて苦手です!
話し合いとかあると会議室系も苦手です!
子供たちの学校の話し合いなどは我慢我慢で行ってます!変にメモたくさんとったりして気を紛らわせてます!😆!
私は基本逃げられない抜け出せない状況とかが苦手です😭💦
高速道路とかも苦手!下道で行きます!笑
わたしの不安が出ないようにいつも持ち歩いてるお守りみたいな物たち紹介しますね!
夏は本当に暑いのが怖いから今年はこれを購入しました!!💡
冷たいので首元冷やしながらです!何より熱中症にビビりまくりです!
子供の習い事用に買ったけど私の方が持ち歩いていてます💦笑
両手あくので便利です!!✨
丸々1日出かける時は大袈裟だけど
クーラーボックスに保冷剤、氷、氷嚢、飲み物詰め込んでます!💦
ちょっとしたお出かけとか保育園のお迎えとかだと小さめの保冷バッグに保冷剤など詰めて持ち歩きます!!
え?!って思われるかもだけどこれを持ち歩くだけで本当安心できるんです!😆笑
夏のわたしのお守りです♪
この前はお肉買って少し寄るところがあってクーラーボックスあるんだ!とお肉を入れて帰ってきました!笑😆😆意外と活躍、、、笑