ないものねだりをやめて、オトシモノも探すのを諦めたら、次は何を求めればいいのだろう。
私には要らないものがあるから、求める権利がないのか、そもそも求めるという前提がおかしいのか。
何か要らないものを捨てたら、その隙間に入り込んでくれるだろうか。
私の要らないものはきっと自己顕示欲に始まり自己愛に終わる。
別に目立ちたいわけでもないし、自分大好きといったことでもないの。
けど、何か考えるときに、やっぱり根底に眠る歪んだそれらが邪魔になる。
出家でもしない限りなくすなんて出来ないし、誰かを大切にするには必要な場合もあることは分かってる。
だから私は一度歪んだそれらを追い払って、新たに手にしたい。
かなり前に、
生まれながらにして生まれ変わる
って題名の記事を書いた記憶があるけれど、それは今でも変わらない。
自分の思う方へ、きっと変われる。
その過程で、いろんなものを失ってきたけれど、あと少しなんだよ。
なのに最近は、昔の自分にすがっていたから、きちんと思いだそう。
全てを変える必要はないから、大事なものは間違って捨てないように見極めて。
暗闇の中でも自分が見えるのは、私が光っているから。
これ、凄く好きな例え。
ガードキャプターさくらだよ(笑)。
ライトのカードが教えてくれるの。
たまには暗闇に足を運んで、自分の光を確認してみたらいい。
光るのはきっと自分の大切なもの。
捨てちゃいけない大切なもの。
確認できたら、もう誰かの光に目が眩むこともないはず。
私には要らないものがあるから、求める権利がないのか、そもそも求めるという前提がおかしいのか。
何か要らないものを捨てたら、その隙間に入り込んでくれるだろうか。
私の要らないものはきっと自己顕示欲に始まり自己愛に終わる。
別に目立ちたいわけでもないし、自分大好きといったことでもないの。
けど、何か考えるときに、やっぱり根底に眠る歪んだそれらが邪魔になる。
出家でもしない限りなくすなんて出来ないし、誰かを大切にするには必要な場合もあることは分かってる。
だから私は一度歪んだそれらを追い払って、新たに手にしたい。
かなり前に、
生まれながらにして生まれ変わる
って題名の記事を書いた記憶があるけれど、それは今でも変わらない。
自分の思う方へ、きっと変われる。
その過程で、いろんなものを失ってきたけれど、あと少しなんだよ。
なのに最近は、昔の自分にすがっていたから、きちんと思いだそう。
全てを変える必要はないから、大事なものは間違って捨てないように見極めて。
暗闇の中でも自分が見えるのは、私が光っているから。
これ、凄く好きな例え。
ガードキャプターさくらだよ(笑)。
ライトのカードが教えてくれるの。
たまには暗闇に足を運んで、自分の光を確認してみたらいい。
光るのはきっと自分の大切なもの。
捨てちゃいけない大切なもの。
確認できたら、もう誰かの光に目が眩むこともないはず。