【Walking M Styleのロゴが完成】 | 熊本 ウォーキングスクール 田邊美穂

熊本 ウォーキングスクール 田邊美穂

熊本で初☆ウォーキングスクール

私、実はWalking M Style 田邊美穂として
ウォーキングのお仕事をさせて頂いてます。

Walking M Styleという名称の意味は…

最初のWalkingはそのままの意味
次に M Style  モデルのM、そして美穂のMでスタイル(モデルなりの&田邊美穂なりの)

なぜ、こんな話をするかというと

Walking M Style
この名称で良いのか⁉️
迷いがあったから…

でも、ここ数年、この名称で動いて
馴染んできたのか
2人目の出産を終えたら、企業ロゴマークを依頼しよ〜と
ずっと決めてて

2017年に入ってからでも良いかなと思ってたけど
急遽、入りようになり
センスの良いデザイナーさんとも偶然にも辿り着き
今年の8月半ばよりお願いをしてました。

ロゴは3案ビックリマークいただき
約1ヶ月半、迷いに迷って

全てが素敵過ぎて決めれずで…

ロゴの意味合いも含め

{41B8FDB5-3908-44BC-B314-4CF6E53366C9}

{488A6FE5-52A2-40EF-9D20-495B26E6A2FF}

こちらに決めました(^ー^)ノ💕

意味合いも素敵で…


Mをモチーフにしたマークに、モデルの頂点を目指す
という意味を込めた王冠を乗せ可愛い中にも芯がある女性のイメージ…だそうです。

Mの真ん中が王冠の輝きで照らされてるのもお気に入り

ロゴが決まり、次は名刺おねがい

名刺は用紙もこだわりキラキラしてるんです。
こちらは、すぐ決まりました💕

{444840A9-9E97-48C6-88B7-81789CAEAFBF}

{7150866B-09AF-40E9-840B-3D62847A80FE}

色も私が大好きな
ティファニーブルーラブ

いままで使ってた名刺が貧相に感じます。

改めて、自分にできないことはプロにお願いした方が
納得いくモノができる事を学びました。

センスは大事ラブ

ブログも時間のある時に
ボチボチかえていかなきゃ