ウォーキングレッスン以外にも
モデルに必要なことをレッスンしてます。
前回は、オーディションの受け方をレッスンしたのですが…
MCレッスンを受けているはずなのに
声が小さいし萎縮し過ぎ(ーー;)
その時点で、その子のやる気度が伝わります。
課題をやってこなかったり
必要なモノを忘れたりも一緒よ~
なので見本をみせたら
先生って、そんなに声がでるんですね~と言われちゃいました(^^;;
私も数多くのオーディションをうけてきましたし…
落ちた回数が多い(笑)
だからこそ合格するからには
どんな風にやればいいのか
どんな人が受かりやすいのか
研究はしてきました!
最初からイメージが決まってるオーディション以外は、ベースは一緒!
基本以外に、何かを予感させるオーラを身につけることも大事!
先ずは、己を知る事から
自己プロデュースは大事です。