厄年は成長の年 | 熊本 ウォーキングスクール 田邊美穂

熊本 ウォーキングスクール 田邊美穂

熊本で初☆ウォーキングスクール

昨年から環境や心境が目まぐるしく移り変わるな~と

思ったら・・・・


何と、36歳(数え年)が前厄

37歳(数え年)が本厄で

平成22年度が本厄だったわけよ叫び

何気に自分が本厄とは思っていたけど

詳しく調べてみたら、やっぱりね~ってな感じです


ちなみに今年は八方塞がりの大殺界叫び


今年はね~

精神的にかなり鍛われたよチョキ

大厄、小厄を乗り越え(コチラはもぅチョイ)

人として かなり学んだビックリマーク



コチラは平成23年度の厄年早見表です


★女性の大厄33歳
前厄32歳 昭和55年生まれ 
本厄33歳 昭和54年生まれ
後厄34歳 昭和53年生まれ

★女性の小厄37歳
前厄36歳 昭和51年生まれ
本厄37歳 昭和50年生まれ
後厄38歳 昭和49年生まれ

★女性の厄年19歳
前厄18歳 平成6年生まれ
本厄19歳 平成5年生まれ
後厄20歳 平成4年生まれ


これらを乗り越えないと素敵な40代を

過ごすことができない気がするし

全ての女性が成長するために

必要な儀式だと思ってますにひひ


しゃ~

あともぅちょいビックリマーク

踏ん張りまっせ~にひひ