フードアナリストって、どんな資格なの!?
ど~いぅ活動ができるの!?とよく聞かれるのですが・・・
「フード」は食
「アナリスト」は評論家
つまり「食の評論家」なんです![]()
食と食空間を分析・評価して解説できる資格で・・・
この資格を取得したいとおもった最大の理由は
「ミシュランのように格付けができる」からです
しかし格付けができるとはいえ・・・
飲食店側からしてみればど~なんだろ~ね![]()
![]()
失礼にあたりそう![]()
なので格付けとかではなく、
コラム執筆をされている方が多いみたいよ![]()
私も執筆できるぐらいになりま~す![]()
おもえば私って・・・
中学時代の家庭科の授業が一番好きだった![]()
当時の先生が、かなりアグレッシブな方で
校庭の雑草を採って天婦羅
にして食べたり・・・
ウィンナーを作ったり・・・
(当時の先生に会いたくなった
)
高校は商業科で、短大は家政科。
社会が好きだったから、社会科の先生になる夢もあったけど
通学の便を考え家政科にいっちゃったの![]()
資格取得大好きな私としては
勿論、教員コースを選び、地元の中学校で2週間の教育実習を終え
無事、中学校家庭科教諭免許を取得![]()
家庭科教員の道をとも考えたけど
在学中から親に内緒でモデル事務所に入ったものだから
モデルの非現実世界に魅了され現在に至るみたいな感じかな・・・
でも不思議と27歳から「食」にかかわる仕事をはじめ
料理教室や講演会も経験させていただき・・・![]()
「サプリメント管理士」の資格など栄養面にも興味がでて
昨年、「フードアナリスト」の資格を取得![]()
中学からの経緯をまとめると・・・
「食」の影響をかなりうけてますね![]()
ご縁がある証かな![]()