今年初づくし | 熊本 ウォーキングスクール 田邊美穂

熊本 ウォーキングスクール 田邊美穂

熊本で初☆ウォーキングスクール

2010年に入り『初』づくしのことばかりビックリマーク


・おみくじ『大吉』をひく

・救急車で搬送

・入院

・車椅子乗車


しかも1月になって・・・・・


なんちゅう~『初』なことばかりなんでしょうにひひ


人生、山あれば谷もあるのよ~

そぅいぅ人生のほうが生きてるって感じるドキドキ

アップなんて前向きなんでしょう)


あっ!!

入院中に『コード・ブルー』はみるもんじゃないねにひひ

具合悪くなりそう~

ストレッチャーで搬送されている自分や

車椅子での院内移動あせる

車椅子って・・・・目線がかなり低いし

看護師さんに押されながらで

マジ、上みれないのよ~


私の身長は171cmで、低い目線で外を歩いたことないから

へんに萎縮しちゃってね~かお


しかも院内の消灯時間が夜の10時ビックリマーク

昼間、ガッツリ寝ているから全く眠くないビックリマーク

ナースステーションの灯りが恋しくて~

『今、何してるんですか~!?』と仲間に入れて~と思うぐらいビックリマーク

例えるなら、コンビニの外玄関に害虫駆除の灯りがあるじゃない

それにたかるの気分がわかるぐらい

灯りが恋しくなったビックリマーク


たま~に看護師さんが見回りにくるから

寝た振りしたり・・・・


まっ・・・こんな感じで、かなり回復に向かっていますドキドキ


退院後は、車の運転、自転車の運転、段差のある道路は歩けないなど

リハビリが待っております叫び


ちなみに寂しがりやの私は、3人部屋を希望ラブラブ

3人の中で、私が一番ナースコールを鳴らさないし・・・

一番に退院してやる~ドキドキ

(変なところで負けず嫌いチョキ