約4ヶ月ぶりのこうしんとなります・・・・。(_ _|||)


ども、人生の選択肢に悩んでいるカオスです。


久々の更新となり、何を書いたらいいのか、わからないので飼っている金魚のことでも

紹介しようと思います!


品種は「ピンポンパール」と言って名前のとおりにピンポン玉のような体型をしているのが

特徴的な金魚であり、体型が丸いため素早く泳ぐのが苦手でふよふよ泳ぎ、その姿を眺めて

いると癒されます~(°∀°)b


60cmの水槽にピンポン1匹とメダカ1匹とあまりに寂しい環境だったので、昨日に新たにピンポンを

2匹GETして水槽に入れてあげました。


しかし、大きさがひと回り近く差があるので、喧嘩しないか気にしていましたが、何事も無く平和に過ごして

いるので仲良くやっていけそうな気がします。(^∇^)


また画像もUPしていきたいと考えていますが、携帯を「iPhone」にしてからまだまだ使いこなせていないので

難しいかも・・・。(´・ω・`)


ってか「iPhone」から写真やブログをUPすることは可能なのかね?

誰か詳しい方がいれば、アドバイスをください!m(_ _ )m

ちわーす!疲労感たっぷりのカオスです。
(^O^)

タイトル通りに質問されると「剣道」・「柔道」などが連想されると思います。

カオスが活動している武道は「なぎなた」です。

で、「なぎなた!?なにそれ?旨いの??」ってな感じで、なぎなたを知らない方々にまずは簡単になぎなたについて説明していきたいと思います。


なぎなた(薙刀)とは、日本の古い武器である薙刀の木刀及び竹刀に似たなぎなたを使った現代武道。

鉄砲の伝来と共に戦場では使われなくなった武術の薙刀術のうち女薙刀が、明治末から大正にかけて女子の武道として発展。今に至る。(ただし、なぎなた制定時に参画した流派の大部分は男薙刀の流派である)

防具は剣道の面、胴に独自の小手、すね当てである。袴の形状も大きく異なっている。あまり知られていないことではあるが、なぎなたは男子も行うことが出来る。
出典: Wikipedia 2008年10月10日 23:37 GMT 版

はいっ、コピって貼付けただけですが、何か??

最後にも書いてありますが、女性だけと思われている人が多いのですが、男性も出来るんですよ。

まぁ、男性の競技人口は全体の約一割くらいなんですけどね・・・。 orz

もっとわかりやすくすると・・・。

↓が「なぎなた」と呼ばれる物です。
これを使って・・・。



↓ような剣道の防具に似た防具をつけて



↓のような感じで試合をしたり、稽古をします。


あとは、二人一組で「しかけ」・「応じ」という役目に分けて、1~8本目ある本数から決められた本数を競い合う演技競技というのもあります。
※高校生までは1~5本目から決められます。

これでも、わからない人はGoogle先生からご教授して貰って下さい!
m(__)m

ちなみに試合競技は、女性でもすごい迫力と技の切れや女性らしさの品格?ってのを感じられるはずです!
・・・・・・・たぶん。

男性になると技の切れに力強さとスピード感が増してさらに迫力もあるので機会があれば、1度ご覧になって下さい。

大会あるなんて知らねぇよという方は、「You Tube」にてローマ字で「なぎなた」と打ち込めば出てくるはずです。


かなり話が脱線したので戻しますね。

疲れたことには変わりませんが、稽古がとても充実していたこともあってか、なかなか心地良い疲労感ですよ。

別にMという訳ではありませんので勘違いしないで下さい。(>_<)

11月・12月には大会もあるので、いつも以上に気合いを入れて稽古した反動なので、仕方ないっす(:_;)

今回は1500文字以上となる長文になってしまったので、この辺りで撤退しようと思います。

あと、質問などがあったらコメントして下さいね~♪

では、またの機会で。
(^O^)/
私の趣味は… ブログネタ:私の趣味は… 参加中
どうも!(^O^)/
一度「ブログネタ」ってのをやってみたかったので、調子をこいてやっちまった「カオス」です。

最初に言います!
カオスは超インドア派です!!(笑)

はい、自信満々に言うことじゃありませんね・・・。
すみません。f^_^;

さて!
私の趣味となると履歴書は絶対書けない「ゲーム」でございます。

最近、やっているゲームはと言いますと「テイルズ オブ ヴェスペリア」です!
一応クリアはしたのですが、サブイベントなどを消化している最中ですね。
DSだと「マジックアカデミー」をプレイしていたのですが、出題される問題が難しすぎるので、気長にプレイしてます。

金銭的に余裕が出てきたらスパロボZが欲しい・・・。(:ω;)


ゲーム以外だと「漫画」ですね!

基本的には「少年ジャンプ」は毎週欠かさず購読している程、ジャンプを愛しています。

あっ、今日発売日じゃん
!?

かれこれ、18年近くは読んでいます。
ジャンプのおかげでいつまでも少年の心を持っていられるような気がします。(笑)
※確実に気のせいです。

そう、一般人から見れば私はオタクに当て嵌まります!!
しかし、一つのジャンルに留まらずに興味を示すとすぐに手を出してしまう浮気者をしてしまうので、広く浅くな感じになりますので、ちょっと違うのかもしれませんね・・・。
そこの所は各自の判断に任せるしかないですね。

結局は人任せかーい!?


本当にアホゥですみません。m(__)m


こんなアホゥなカオスですが、これからもよろしくお願いします。