どうも、更新をついつい遅らせてるカオスです
(>_<)


ブログのタイトルはあんまり意味がないので気にしないで下さいね。


突然ですが!

誰も知らない泣ける歌


つい先程、この番組を見ているんですが、皆さんには泣ける歌ってありますか?
(?_?)

カオスにはあるんですよね・・・。(>_<)



その歌は「大橋卓弥」さんの「ありがとう」です。

この曲を最初に聞いたのは、飛行機を乗ったことがある方にはわかると思うのですが、自分の座席にイヤホンがあって、いろんな音楽を聞くことができるのですよ。

その時に偶然で聞いたのですが、危うく機内で号泣してしまいそうになるくらいでした。(:_;)


簡単に曲の内容を説明すると都会へ上京し、ふと故郷の家族のことを思い出し、今まで育ててくれた感謝の気持ちを歌っていたと思います。

※自分の勝手な解釈をしてますので、間違っていたらゴメンなさいm(__)m


あと、なぜ泣けてくるのかは・・・。

実は、カオスの両親は他界してしまっているので、もう親孝行が出来ないんですよ。

それで、この曲を聞いていると両親のことを思い出しながら「育ててくれてありがとう!」とか感謝の気持ちが溢れ出して目から汗を流してしまうわけですよ・・・。


なんか、「家族」って本当に大事なのだと思い返される曲です。


普段は、存在して当たり前の存在なんだけど、本当に大きな存在だと気付くのですよ。


皆さん、親孝行してますか?

もしも、親孝行してないなら先ずは、肩叩きから始めましょう。(笑)


今回はこのくらいで・・・、ノシ!(^O^)/
相変わらず、混沌した内容ですな。orz