北海道の水色担当といえば
マチャリンでやんすよ!
↑↑↑↑
と言われるのが夢です
マチャリンでやんす!
(°∀°)b
まいちゃん、大好きすぎ(笑)
大好きすぎてごめんなさい!
北の大地の僕のもとまで
会いに来てくれた
見たものを幸福にすると言われる
美しい幻鳥【まいバード】
え?初のワンマンだから飛んできた?
照れるなよ~うぉい❤
妄想はさておき
とても貴重な体験をした
嬉しいセトリのあとには、
ガチャダンの二人がガチャピングッズを紹介するワンマンだけのコーナー
【ガチャダンがMCを担当する時間】の時間(笑)
グッズ紹介なんだけど、二人のやり取りが
オレオ様いじりになってて超面白かった(笑)
やー、本当にね…
しゃべるようになりましたよ、まいちゃん…
あの、まいちゃんが…
感動です、成長です、
ガチャピンが与えた影響と
自分が進む道を見つけた決意と覚悟は、ここまで人を変えるのだな、と(ノω・、)
お父様が北海道ご出身、という
初来道ねんねちゃんの先輩いじりは特に秀逸で
オレオ様の返しも最高でした♪
【アフターレオナ】の模様は
このツアーDVDには絶対に収録していただきたいです!!!!!
(°∀°)b
そんなこの日の美しさ
当社比1.8倍(←微妙な数値?w)の
アフターレオナ様が歌う
♪【夢言実行】
ドラムを超絶テクニックでパワフルに叩きながら
思いのこもったボーカルを聴かせてくれる
はなちゃん♪
ついついまいちゃんに目を奪われてしまうけど、ガチャリックスピンは全員でステージを作り上げていて、
もう見所、聞き所が満載です❤
♪【夢喰いザメ】
♪【TAMASHII】
夢喰いザメでの
『おーおおーおおー』のパートは
あげる拳にも力が入りメンバーへ届くようにと声を全力で出しました
ヾ(。`Д´。)ノオーオオーオオー
ガチャダンのパフォーマンスも魂がこもっていて胸が熱くなる曲がつづいたところで
ワンマンでしか見れない
はなちゃんのドラムソロ!!!!!
DVDでは観てましたが、
生で体感するパワフルなドラムは
まさに圧巻!!!!!
細い体のどこからあのパワフルなドラムプレイが生まれるのか!!!!!
とにかくすごい❤
光るドラム、かっこ良かった♪
恒例のヘルメットのプレイも可愛かったなぁ♪ほんとオチャメなとこある❤
そして
今回のツアーのある意味、
目玉のパフォーマンスであろう…
例
の
マ
ス
ク
笑
♪【常識デストロイヤー】

※MAXPAYNEさん、雪豹さんありがとうございます
北海道、初めての御披露目なので
僕ももちろん【初被り】しました(笑)
そしてまいちゃんを見つめながら踊りました♪
楽曲の熱さ、カッコ良さ、
そしてダンスのコミカルさが
なんともガチャピンらしいナンバー♪
そしてJ:COM札幌にて番組をもつ
北海道のゆるキャラ
コアックマ、アックマとのサンフランシスコぶりの再会♪

♪【I'm Sexy】
セクシー!ふーーー!!!!!!
セクシー!ふーーー!!!!!!
横移動やくるくる~などもう楽しくてヤバかったですね!
ピンクのコアックマのダンス♪
紫のアックマと
TOMO-ZOちゃんのギターバトルもかっこ良かった( 〃▽〃)
地元キャラが去ったあとは
♪【ガンバンバダンサー】
でみるパフォーマー3号ねんねちゃんのポテンシャルの高さを生で体感する!
もうキーボーディストやん!!!!!
!Σ( ̄□ ̄;)うまいっ
可愛くてイジリーで最年少ってだけじゃなく、
【アーティスト】であることをしっかりと感じとりました、ねんねちゃん本物です♪
♪【ファイナルなファンタジー】
これはTOMO-ZOちゃんが歌う
三部作のファイナルなのかな、
アルバム『MUSIC BATTLER』のジャケットはアメコミ風だけど、
ほかにもスタートレックみたいな、宇宙の壮大な感じがしてて、
このファイナルなファンタジーにぴったりなんだよね♪
キュートな歌声で、噛まないように頑張って歌うTOMO-ZOちゃん♪
笑顔とは裏腹な超絶ギタープレイ!!!!!
【まいちゃん大好きなマチャリン】ですが、
ここではピンクのペンライト2本で【お供-ZO】に変身(笑)
ただこの歌聴いてるとTOMO-ZO、
行ーかーなーいーでー!!!!!って気持ちになります(;_;)
そして、
これもワンマンならでは
迷物?(名物)のコーナー。。。
TOMO-ZOのMCでございます。。。
聴こえてきました、
DVDで耳にした、
『かわいい~かわいい~TOMO-ZO~ちゃん♪~』ってやーつ(笑)
たしかそんな感じだったよね……
お供―ZO殖(増殖)ビームを受けるのが念願だったの~❤
さらにメンバー紹介でありながら、
グサッと突き刺さる一言を投げつけるTOMO-ZO節を生で聞けるのはとても嬉しい!!!!!
(°∀°)b
ガチャダンが加入しても
『かわいい担当はお前だけだよ、TOMO-ZO❤』って感じで本当に可愛らしかったです(笑)
小動物的な(笑)←うぉい!
道民があまりにも、
【お供-ZO殖ビーム】を華麗にうけすぎて
かかりが悪くてもう一回、の件がなかったのが残念(笑)
つぎのワンマンのビームでは、
まずは一回スルーするスキルを身に付けよう(・∀・)ノシ
さぁ、だいぶセトリも終盤に近づいてきました!
ここからは怒濤の攻め攻め構成です♪
Part4で終わりですので
もうしばらくお付き合いくださいね
ε=ε=(/TДT)/