ラジコンショップMSTのブログ -24ページ目

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

まいどです。

 

夜になってもまだまだ暑いですね!

 

続いての入荷案内は、SHIBATAの新製品

2種も入荷しました

SHIBATA

アジャスタブルジオメトリーロアアーム

\14080(税込)

↑写真のブラックと・・・

パープルがあります
(レッドは予約完売)
 
 
SHIBATA
ホイールステッカー メッキ
\770(税込)

ホイール本体のドレスアップ効果だけではなく

視認性も向上致します。

37改ホイール、57改ホイールにマッチする

2種類のデザインを採用。

他のホイールにも流用できそうですね!

 

まいどです。

 

昨日からイタリアで始まった

1/10ツーリングカーの世界選手権↓

 

日本人選手の活躍にも期待ですね~!

しかし、電動ツーリングもここまで速く

なったんですね~!驚きの速さです。

 

そして、本日入荷してきたのは

大人気ラリーモデルのXV-02用の

オプションパーツが入荷してきました。

タミヤ
XV-02 アルミダンパーステーマウント
\1936(税込)
1台分前後に取り付ける場合は2セット
必要になります。
↓のカーボンダンパーステーとセットで
取り付けるのがおススメです。
 
 

 

タミヤ
XV-02 カーボンダンパーステー
フロント用 ¥2112(税込)
リヤ用 ¥2200(税込)
3.5ミリ厚のカーボン製で剛性もバッチリ!
ダンパーの取り付け位置も
フロントは3か所、リヤは5か所から
選べるようになり、さらに細かいセッティング
が可能になります。
 
 
 
タミヤ
XV-02 アルミアジャスタブルサスマウント(XH)
\1320(税込)
標準装備のA1部品に換えて使用する
アルミ製サスマウント。
ジャンプなどの激しい動きにもサスペンションを
しっかりホールドします。
さらに、サスシャフトの取り付け部を
樹脂製ブッシュの別パーツで構成。
ブッシュを取り換えることでトー角やスキッド角
などの繊細なセッティングが可能です。
※1台で2個使用。
やっぱり、タミヤ車は青いアルミパーツが
入るとカッコいいですよね~!
 

 

まいどです。

 

続いてのご紹介は

ヨコモからの新製品案内です。

ヨコモ

BL-RPXS ブラスレススピードコントローラー

定価¥22000(税込)

競技用ハイエンドESCのRPX3をコンパクトに

凝縮して、小型化。

リーズナブルな価格も実現されています。

上位モデルのRPX3の機能はそのまま。

モーターの上限が10.5Tとなりますが

プログラム項目などは同じなので

これまでと同じような感覚でセットできます。

接続ケーブルもハンダ付けされてるので

車体に搭載するときも手間いらずです。

 

 

 

そして、もう一つの商品は↓コチラ

ルーキースピード GT1 TYPE-Aボディ付き

組み立て完成済みキット

定価¥50050(税込)

送・受信機、サーボ、スピードコントローラー

モーターを搭載した組み立て済みモデルです。

ボディも塗装済み、タイヤも接着済みです。

なんか懐かしいモーターが!

バッテリー(ショートリポ専用)、充電器

送信機用の単3電池(4本)を別途準備すれば

すぐに遊べます。

 

どちらも、発売は今月末の予定と

なっています。

まいどです。

 

続いて、本日入荷してきたのは↓コチラ

タミヤカスタマー

グラスホッパー ボディのみ

\1650(税込)

久々に入荷です。

そろそろ色変えてみたい方へ!

 

 

バンパーやホーネット用Dパーツなども

あります。

 

 

人気商品のワイルドワンBHM用Eパーツ

(ギヤケース)も残り少なくなってきました。

 

まいどです。

 

ついさっき、一瞬だけゲリラ豪雨ってやつですか?

ほんの一瞬だけ強い雨降りましたが

もう止んでます。

 

最近、相変わらず品薄状態が続いている↓

タミヤのポリカスプレーの

白と黒がほんのちょっとだけ入荷しました。

 

相変わらず入荷数が少ないので

お1人様1本/1日まででお願いします。