ラジコンショップMSTのブログ -17ページ目

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

まいどです。

 

先日、ヨコモから発売された

ルーキースピード GT1のサンプル車を

展示しております。

竹ちゃん、制作ありがとう~!

ここまでなら約2時間かからずに完成!

↑リヤホイールだけ取り付けてるのには

訳がありまして・・・

実際に走行し始めた方から

『リヤホイールがグラグラする』との事で

実際に組んでみると、やっぱり車体側の

六角ハブとホイールの六角ハブの所が

若干グラついてました。

 

そこで↓六角ハブ部分にセロハンテープを

貼って対処してみました。

 

リヤホイールのナットは固定してませんので

実際にホイールの脱着をしてもらえれば

体感できると思います。

 

今週中にはメカ積み、ボディまで

完成させて走行できるかな?

まいどです。

 

今日も過ごしやすい気温になりました。

 

そんな月曜のサーキットは

Mシャーシ多めの月曜となってます。

 

 

 

 

変な宇宙人?乗ってます。

 

FIAT vs ポルシェのバトル!

リポ+21.5Tブラシレスは、やっぱり

Mシャーシにはもってこいのスピードですね。

 

そんな本日も夜24時まで、皆さんの

ご来店をお待ちしております。

 

まいどです。

 

9/24(土)に開催した

ヨコモ ドリフトシングル Rd.2への

ご参加ありがとうございました。image

久しぶりの開催ということと、使用する機材が

すべてヨコモ製ということで、ちょっと参加者は

少なかったのが残念でしたが、参加された

皆さんの走りは熱かったですね!

 

今回はヨコモから

image

トメさん、ウッチー、ジャガ君の3名で

このイベントを仕切ってくれました。

絶妙なトークで盛り上げてくれました。

 

image

もちろんコンデレも!

 

image

アディクションのかけちゃんも忙しい中

挨拶に駆けつけてくれました。

 

image

そして、RC-ARTのすぎさんは選手としても

参加してくれました。予選は勝ったぞ~!

 

imageimageimageimage

全て単走での審査となります。

盛り上げるような走りをした人には↓

image

すぐに景品がプレゼントされました。

かなりの数が出てましたね~!

 

imageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimage

↑100点満点も!!

 

image

審査員のトメさんを唸らせる走りを披露して

見事優勝の中川選手!

image

image

優勝 中川選手(中央)

2位 岩崎選手(左)

3位 ドゥラえもん選手

みんな色違いのカラーリングでカッコいいですね!

 

大会後、エキシビジョンの追走も急遽開催

されました。

imageimage

RC-ARTのすぎさんも審査に加わってくれました。

 

 

 

 

 

 

最後には多数の景品の抽選会も!

image

最後にはヨコモさんの計らいで

見学に来られた方もじゃんけん大会に

参加してもらいました。

最後には、なんとYD-2Zのキットまで

景品に出していただきました。

 

大会を主催していただいた

㈱ヨコモ様

協賛いただいた

アディクション様

RC-ART様

をはじめ、ご協力いただいた皆様、そして

参加していただいた皆さんに

あらためて感謝致します。

ありがとうございました。

 

ヨコモ ドリフトシングルは、来年も開催を

予定しています。

開催日等は、決まり次第あらためて

ご案内いたします。

 

まいどです。

 

快晴です。

今日は各地で運動会も開催されてるところ

多いみたいですね。

 

それのせいもあるのか?

今日のサーキットは少な目です。

 

半分くらい空席あります。

 

いつものメンバーもいない・・・

 

みんな運動会でしょうか?初心者コースも

まだ誰も走ってません・・・

 

3Fドリフトコースも、まだ少な目。
 
そんな本日も夜20時まで
皆さんのご来店をお待ちしております。
 

 

 

まいどです。

 

夜になってからは、SHIBATAの221さんが

新車を持って遊び?に来てくれました~!

持ってきてくれたのは、近日発売予定の

新製品!

「GRK GS2EVO weight transfer package 」

開発ネーム(WTP)

縦置きモーターレイアウトが可能にする

ロール感を追求したキットになります。

発売は11月の予定で、数量限定となるようです。

価格は予価¥63000です。

3Fドリフトコースでの走行です。
試走させていただきましたが、とても扱いやすい
車でしたよ。ほぼ素組み状態との事なので
発売が楽しみです。

 

試作も最終段階という『GRK5』も楽しみですね!

 

そして、GRKといえば・・・↓

GRK最強決定戦の地方戦の開催が

今月の29日(土)の19時から当店のドリフトコース

にて開催です。

エントリー方法などは、まもなくアナウンスされます。

 

レギュレーションなどは↓

GRK最強決定戦のHP

こちらでご確認ください