ラジコンショップMSTのブログ -11ページ目

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

まいどです。

木曜日も夕方くらいまで、行ってきました。
電車も間違える事なく乗れるようになってきました。


店をいろいろと回って見て、新しい物にも懐かしい物にもホントびっくりです
❗️
そんなアイテムも紹介します。まずは


パインビーチレースウェイからの

ステッカーやモーターなど❗️

個人的にホント好きですよね〜😆

チョンマゲステッカーも欲しい〜‼️




クイックラン1060アンプは、2種類あったんですね😅知らんかった…

タミヤコネクター用とT型2Pコネクター用の

2種類があります😊

超おすすめのアイテムですね。







ドリフト用としては、OVERDOSEのリヤウイングが人気でしたが、SHIBATAからも新しい2種が発売になってます❗️

店長のガルムも、まだほぼノーマル状態…

社長のパープルいっぱいのガルムには勝てないですが、赤色っぽくしてみたい…

まぁ、その前にリハビリですけどね😅

ヨコモのBL-SP4コンボセットはドリフト初心者でもオススメの一品ですね❗️

 


ドリフトは、ホイール選びがいいですね〜‼️


パーツもいろいろと…😆

GRKのシャーシもいろいろ…


トップラインは、ホント多いですね。

新しいパーツも…

ダンパーオイルには定番のOVERDOSE性に加えてトップラインにも新しい種類が…⁉️







京商のビンテージシリーズ各種

広く長く愛されている車ですね〜❗️


バギーでは好きなホイールでしたね‼️😆


今日はこの後に言語障害のリハビリがあるので

また書きます😊

2桁の足し算引き算も勉強中〜😆


ツライ…😅なぁ〜❗️




まいどです。  

こないだの日曜日も、店に行ってきました。

竹ちゃんとC加藤さんとパートの方とスタッフが3人(自分を含めると4人‼️)と、賑やかな日曜日です。
前は僕一人とパートさん一人だけだったので
これはこれで、いいですね😊


3人がかりで真剣に作ってるのは…



社長のアタックバギー‼️😆😆😆




そして、この方…

2年ぶりに会ったこの人は、一見フツーの

お客さんでもありますが、12年前に

ここMSTができる前の一番最初にこの場所を

教えてくれた方でもあります😊



と、まぁ賑やかなMSTが戻ってきて、こういうのも

いいですね😊




お店の中では… 

今日一番の賑やかさです‼️😆




タミヤ TT-02各種はホント売れてますが

TT-02D(ドリフト)も売れてましたよ‼️




Yeah〜🎵めっちゃ🎶ホリデーバギーも😆


ホント、バギーもたくさん増えましたね❗️

竹ちゃんとありがとう‼️



亀岡での定番タイヤですね❗️

スイープのタイヤはいつでもあるはず⁉️です。


  


なぜか本当によく売れるアイテムの

ペイントリムーバー(ポリカボディの塗装剥がし)も

人それぞれ、量にあわせて買ってくださいね〜❗️



そして…今回が最終戦となるタミチャレには

タミヤの大畑さんが来てくれるとの事‼️

久々に会ってみたいですね〜‼️😊

まいどです。
 
今日は10月5日ですね。
倒れてから、2年になりました。

入院してた時は、手が上がるので精一杯でした😅

あの日の事は忘れませんが、それよりも 
これから楽しみな事の方がたくさんありますよね😊


練習はやってますよ。

だいぶ上手になったかな⁉️

 

 

とりあえずは、木曜と日曜の昼から夕方くらいは

お店に行きます。

体調が良くなってくれば、増える予定です。

 


最近だと…


こんなものや…


 


こんなモノも欲しくなりますよね〜😆

 

あ〜、早くやりたいなぁ😊



まいどです。
 
まだまだ遠い道のりはありますが
最近、自宅でラジコンの練習を始めました。


本当はスティックプロポでやってみたかったのですが

ミニッツやろうと思うと、KOさんのは使えないし⁉️

フタバさんのは一から買わないといけないし⁉️

サンワさんのはミニッツは元々使えないし… 


40代〜50代で復活する方も多かなりましたが

ミニッツはプロポどうしてるんでしょうか❓


右半身麻痺になっても、ラジコンは絶対やりたいですね😊

なので、レースに関してはお客さんに教えてもらわないとあかんし、遊びに関してはまた店で遊びましょう😆

亀岡の話も聞きたいですね〜‼️


その為にも、少しずつ練習してます。


まぁ、広坂さん(XBで対決は1回買った事になってたし😅)にも買ったし、原くんにも(ミニで遊ばれただけ😆)にも買ったし、世界チャンピオン二人に勝てたから(つもり)

次はグラスホッパーで練習かな🦗⁉️

まいどです。


昨日、短い時間ですが店に行ってきました。
新しいレジも導入されたようで、すっきりしました。

慣れればラクチンかな⁉️

 

 

会員証も最初の6000円だけで永久無料❗️

今までの会員証の方も毎年2000円頂いてましたが

これも無くなり永久無料‼️になります。

これは大きいですね😊

 

 

会員になるためには、条件があります。

・ケータイ持ってる方

・LINE持ってる方(これからでもOK❗️)

これがないと入れませんのでご注意を‼️

お店のレジにあるので超簡単です。

(僕には最初難しいかったですが…)

 

こんな写真が出た人は右下の「POINT CARD」を押すと

(店長のLINEは、ひとえうさぎ😆)

 

 

 

新しい画面ですね〜😆

 

ポイント持ってる人でも、今まで通り使えますが

来年の1月末までで使えなくなるので、ご注意を。

 

まぁ店に来れば、店長代理の竹ちゃんやC加藤さん、

新人のたかや君、パートの(美人な)お姉様たちが

やってくれると思います。

 

僕もそうですが、新しいレジに変わってみんなが

一生懸命やってますが、「これどうするんだっけ?」ってなった時は、ほんの少しだけ時間くださいね❗️

 

 

 

店もちょこちょこと変わってまして…

 

新しいカラーがどんどん出てきましたね〜

ここのカラーは要注目ですね❗️

タミヤさんからはポリカカラーのブラックのみ

小瓶でも出てましたね❗️これはありがたい😊

(顔は新人のたかやくん‼️)

 

 

ラジコンとは関係ないですが、オフィスグリコでは

アイスもあります。これはありがたい😊

 

ただし、お金の両替は今後できませんので

ご注意願います

 

 

と、まぁこんなブログですが少しずつアップして

行きますので、よろしくお願いします。