まいどです。
木曜日も夕方くらいまで、行ってきました。
電車も間違える事なく乗れるようになってきました。
店をいろいろと回って見て、新しい物にも懐かしい物にもホントびっくりです
❗️
そんなアイテムも紹介します。まずは
パインビーチレースウェイからの
ステッカーやモーターなど❗️
個人的にホント好きですよね〜😆
チョンマゲステッカーも欲しい〜‼️
クイックラン1060アンプは、2種類あったんですね😅知らんかった…
タミヤコネクター用とT型2Pコネクター用の
2種類があります😊
超おすすめのアイテムですね。
ドリフト用としては、OVERDOSEのリヤウイングが人気でしたが、SHIBATAからも新しい2種が発売になってます❗️
店長のガルムも、まだほぼノーマル状態…
社長のパープルいっぱいのガルムには勝てないですが、赤色っぽくしてみたい…
まぁ、その前にリハビリですけどね😅
ヨコモのBL-SP4コンボセットはドリフト初心者でもオススメの一品ですね❗️
ドリフトは、ホイール選びがいいですね〜‼️
パーツもいろいろと…😆
GRKのシャーシもいろいろ…
トップラインは、ホント多いですね。
新しいパーツも…
ダンパーオイルには定番のOVERDOSE性に加えてトップラインにも新しい種類が…⁉️
広く長く愛されている車ですね〜❗️
バギーでは好きなホイールでしたね‼️😆
今日はこの後に言語障害のリハビリがあるので
また書きます😊
2桁の足し算引き算も勉強中〜😆
ツライ…😅なぁ〜❗️