タミヤ3月発売の新製品案内! | ラジコンショップMSTのブログ

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

まいどです。

 

続いては、3月に発売予定の

タミヤの新製品案内です。

 

TB-05R シャーシキット

3/13(土)ごろ発売

定価¥54800(税別)

駆動効率に優れたシャフトドライブ4WDと

シンメトリー構造を採用したTB-05シャーシを

アップグレード。

専用のカーボン強化シャーシとモーターマウントを

採用し、フロントモーターに特化。

SSBBダンパー+を装着した足まわりは

TRF419サスペンションアップグレードセットなどで

より繊細なセッティングが可能です。

 

 

トヨタ GRスープラ 軽量ボディパーツセット

3/20(土)ごろ発売

定価¥4200(税別)

 

 

トヨタ GRヤリス 軽量ボディパーツセット

3/20(土)ごろ発売

定価¥3800(税別)

 

 

フォードエスコート MK.Ⅱラリー スペアボディセット

3/27(土)ごろ発売

定価¥3800(税別)

 

 

ダブルカルダン用ドライブシャフト(39サイズ)

定価¥1700(税別)

ダイレクトカップリングなど、左右輪の回転差を

吸収しにくいデフユニットを使用した時に

効果を発揮します。

高耐久スチールを使用し、シャフトエンドの

ニードルピンを10.8mmに伸ばして

同時装着する別売の

強化スイングシャフトキャップ(ITEM54921)

耐久性を大幅に高めました。

2本セットです。

 

サスマウント シムセット

3/13(土)ごろ発売

定価¥500(税別)

標準装備の3mmワッシャーに換えて使用。

U字形状のためネジを外すことなく脱着でき

スピーディーなセッティング変更が可能です。

TC-01、M-07、M-08 シャーシ各車に使えます。

0.2mm厚(無印)、0.3mm厚(上部に縦線)

シャーシキット付属のワッシャーと

組み合わせて使います。

シムはビスを緩めてピンセットなどで脱着できます。

 

 

CC-02 アルミダンパー(4本)

定価¥7500(税別)

高精度、ローフリクションのアルミ製オイルダンパーです。品質の高さはもちろん、標準装備のダンパーに比べて径が細いため、サスペンションの動きを妨げにくく、また実車感もアップ。さらに、上部の取り付けにボールジョイントを使用して、ロールの動きを妨げることがなく、ダンパーの可動範囲を広げます。クランプ式のアジャスタブルスプリングリテーナーも装備。

 

 

CC-02 アルミダンパー用スプリングセット

3/13(土)ごろ発売

定価¥1300(税別)

CC-02 アルミダンパー専用のスプリングです。

バネレートをCC-02の特性に合わせ

径が細いのも特徴。

ソフト(白/赤)、ミディアム(白/黄)、ハード(白/青)の

3種の硬さのスプリングをそれぞれ

2本ずつセットして、幅広いセッティングが

楽しめます。

CC-02 アルミダンパー用スプリング(左)と

キット標準スプリング(右)。

CC-02 アルミダンパー用スプリングセットは

径が細く実車感を高めます。

 

 

TT-02B/DF-03 アルミダンパーセット

3/13(土)ごろ発売

定価¥6200(税別)

アルミ製シリンダーを採用し、内部を研磨し

潤滑性に優れるコーティング処理。

加えて、フッソ樹脂製ピストンを使用して

フリクションロスを減らし、スムーズな動きを

生み出します。

また、シリンダーキャップ、任意の位置で

固定できるスプリングリテーナー

Oリングキャップは滑りにくいローレット加工を

施して整備性も良好です。

装着例↓

 

 

 

ファイバーモールドレーシングタイヤ(ハード/24㎜幅)

3/13(土)ごろ発売

定価¥1300(税別)

ハードは高路面温度(約30~50℃)向きです。

※路面の状態により、摩耗が早く進む

場合があります。また、路面温度は目安です。

ハードタイプには、タイヤ側面に「3」の表記。

 

 

 

Mシャーシ60D スーパーラジアルタイヤ(ハード)

3/20(土)ごろ発売

定価¥1300(税別)

約25~50℃の中高路面温度向き。

リアルなトレッドパターンも魅力。

60Dタイヤ用インナースポンジと

組み合わせての使用が効果的です。

ハードタイプには、タイヤ側面に「2」の表記。