本日のピットの様子… | ラジコンショップMSTのブログ

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

まいどです。
 
夜23時を過ぎても、まだまだ皆さん元気です。
 
そんな本日のピットの様子です。
 
↓もうすぐ発売予定の、3RACING製
ADVANCE S64
発売前にいただいたサンプルキットを
スケールツーリングクラスのレギュに合わせて
セッティングを進めています。
運転してもらってるのは、ナイトレースでも
最近成長著しいイクヤ。

 

ダンパーやスプリングもキット標準状態で
アライメントのみの変更で、9秒5までタイムアップ!

 

 

先日、店長がコッソリ走らせて
シャーシが折れてることはナイショにしてました。
定価¥9000のシャーシでここまでのタイムが
出るとは!驚きです。

 

 

 

こちらは、先日発売されたガンベイド225。
ガンベイドのギヤボックス回りのメンテは
ちょっと大変!でも走りは抜群ですよ~!

 

 

 

みんなの人気者『あご吉選手』のIF14-2。
最速クラスのMSECCクラスのレギュに合わせて
走行中~!めちゃめちゃ良く走ってます。

 

 

 

サスマウントを固定するネジをアルミ製にすると

クラッシュしても、ネジが吹っ飛ぶだけで

被害が最小限に食い止められるとの事。

今度、試してみよう。

 

そして、みんなのタミヤTC-01。

 

今月号のRCマガジンでも特集された
ブラメタさんのTC-01。

 

練習用ボディは、クラージュ!
ダンパーが当たる人形部分を少しカット
するだけで搭載できたようです。

 

 

 

かなり走り込んでいるヨンクローさんの
TC-01。セッティングもかなり進んでいるようです。
image
ボディも相変わらずカッコイイです。

 

 

こちらもかなり走り込んでいるたかやさんの
TC-01。
こちらもかなりセッティングが進んでいるようです。
 
やっぱりタミヤの車は”青い”とカッコイイですね~!