まいどです。
昨日開催したMSTスケールナイトレース第6戦に
参加していただいた皆さん
暑い中、お疲れさまでした。
写真、動画はまもなくアップします。
さて、先週の日曜に開催した
MSTサンデータミチャレ 第6戦の
写真と動画はアップが完了してます。
今回はタミチャレGTクラス21名、そして
初開催のタミチャレMクラスには9名の
エントリーでした。
タミチャレMクラスはオリジナルレギュで
モーターは発売直後のタミヤブラシレス
17.5TとLFバッテリーの組み合わせでの
レースとなります。
今回から、サンデータミチャレの予選方式を
今までのベストラップ方式から
タミグラと同じ2分間の周回予選に変更してみました。
スタートも前後2列の同時スタートとなりますので
タミグラの練習にももってこいですね!
タミチャレMクラス決勝Aメインのメンバーです。
”M”のポーズですね!
ポールを獲得したのは加藤(クローラー)選手。
タミチャレGT決勝Cメインのメンバーです。
この”Y”のポーズは・・・
ポールを獲得した竹ちゃんのボディ”ヤリスWRC”の
”Y”です。
ここから”ヤリスブーム”が始まることに!
タミチャレGT決勝Bメインのメンバーです。
Bメインのポールはケンタパパ選手が獲得。
タミチャレGT決勝Aメインのメンバーです。
今回、愛知県から参加してくれた
ガッキー/フクシマ両選手も見事Aメイン入りしました。
ポールはケンタ選手が獲得。予選2番手の
加藤選手は、スタート直前に竹ちゃんの
”ヤリス”ボディを急遽装着して決勝に挑みました。
当然!?コケまくってましたが、一番の笑いを取ってました。
これこそ、サンデータミチャレの神髄!?でも
あります。
勝つことだけでなく、レースをみんなで楽しむのが
サンデータミチャレの良い所でもあります。
”ヤリスブーム”の影響か?イクヤ選手も
急遽ハッチバックボディに載せ換えて決勝に。
タミチャレMクラスの上位3人です。
優勝 加藤選手
2位 あご吉選手
3位 竹ちゃん選手
タミチャレGTクラスの上位3人です。
優勝 ケンタ選手(次回からライキリ禁止!?)
2位 中野パパ選手
3位 コーセー選手
となりました。
レース初心者の方、一度出てみたいという方
レース経験をもっと積みたいという方
ぜひ、毎月第3日曜に開催の
サンデータミチャレにお気軽にご参加ください。
初めての方でも参加しやすいレースですよ~!
次回のサンデータミチャレは、8/18(日)の
夕方17時からの開催です。