まいどです。
いよいよ平成最後の一日となりました。
今日は、昨日とは打って変わって
朝からたくさんのご来店ありがとうございます。
ピットも満席近くになってきました。
そんな、平成最後の今日も
珍しい車を持ってきてくれてます。
カワダのM-300です。
今回は、プロポまでが当時モノ!
KOのEX-1です。
昔憧れました!!
AM40メガ!アンテナにリボンをつけるのは
当時のマナーでしたね。
電池の残量を示すアナログメーターが
そそられます!
アンプも当時のCX-1!アルミケースです。
サーボもKOのFETブースター付のサーボです。
スピードも今動かしても問題ないレベルの
スピードでしたよ。
受信機のデカさに驚きます!
バッテリーだけは、現代のニッケル水素ですね。
さすがに当時のバッテリーでは
動かないと思います。
モーターはタミヤのテクニゴールド!
ホイール脱着の専用工具もあります。
”昭和生まれ”の方にはたまらんと思います^^
”令和”はどんな名車が生まれるのでしょうか?