3Fコースに冷風機導入しました。ご利用時の注意!! | ラジコンショップMSTのブログ

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

まいどです。

 

台風が近づく中、昨日の

ナイトレースに参加していただた皆さん

暑い中、ありがとうございました。

 

 

今年は異常なくらいの暑さが

続いていますが、特に暑くなる

3Fドリフトコースに、新しく

冷風機を2台導入しました。

 

ご利用に際しての注意点があります。

必ずお守りいただけるよう

お願いします。

↑本体右側にスイッチがあります。

【運転ボタン】を1回押すと

動き始めます。

 

↑【運転ボタン】の下に風量や風向を調節する

ボタンがあります。

独り占めしないよう、皆さんでご協力

お願いします。

 

走行が終わって帰るときに、他に

走行している方がいなければ

停止していただきたいのですが

ここで注意点があります。

終了するときは【運転ボタン】を

1回だけ押して

【自動停止】の所にランプが付くようにします。

この状態から約20~30分後に自動で

停止します。

 

【自動停止】にせずに止めてしまうと

裏面のフィルターにカビが発生してしまい

臭い風が出てくるようになってしまいます。

 

本体上部に説明書きを貼ってありますので

末永く皆さんに、気持ちよく使っていただけるよう

ご協力をお願いします。

 

また、キャスター付きなので

若干の移動、方向転換はできますが

コンセントは差し替えないでください

違うコンセントに挿すとブレーカーが

飛ぶ恐れがあります。

(すでに何回か飛んでます】

 

無茶な使い方をする方

ご利用方法を守っていただけない方

などは、サーキット・ピットのご利用を

お断りする場合があります。

 

みんなで、楽しくご利用していただけるよう

お願いします。

 

不明な点があれば、遠慮なく店長まで!!