まいどです。
先週から取り掛かっていた
3Fドリフトコースの改修工事が
終わりました。
14日(水)から走行できるようになります。
まずは、カーペットコースからご紹介。
ここは今、話題のダンシングライダーも含めて
ミニやビッグタイヤのオフロードカーなども
走行OKです。
仕切りは全部ゼブラで仕切ってあるので
初心者の練習にも、もってこいです。
もちろん、ドリフトの走行もOKです。
様々な車種が走ることも予想されます。
お互い、譲り合いの精神で走行していただくよう
お願いします。
当店のサーキットは全て
・舌打ち禁止
・地団駄禁止です。
サーキット走行を楽しめない方
みんなの雰囲気を壊すような行動や言動を
する方などは、当店の利用をお断りします。
そして、新しく追加されたカラコン路面の
コースのご紹介です。
写真では、わかりにくいかもしれませんが
路面は艶消しブラックの塗装です。
パイロンが仮置きしていますが
塗装したてで、路面が安定するまでは
ジャンジャン走り込んでいただかないと
路面グリップが安定しません。
最初のうちは、グリップ高めですが
走り込んでいただくうちに、路面グリップは
変化していくと思います。
しばらくの間はタイヤも指定しませんが
ポリカ系のタイヤでの走行は禁止とします。
路面が安定してきたら、指定タイヤを
選定します。(1種類に絞ります)
コースレイアウトも、路面が安定してきたら
ゼブラを使って、レイアウトを作ります。
コースレイアウトも定期的に変更しますが
勝手にコースレイアウトを変更するのは
お断りします。
『自分が走りにくいから』とか
『こんなレイアウトで走りたい』とかの理由で
勝手にレイアウト変更するのは厳禁です。
初心者~上級者までが走ることを
想定したうえで、決めるレイアウトです。
自分勝手な行動する方も、当店の
利用をお断りします。
そして、3Fコースご利用の皆さんに
ご協力していただきたいのが
照明の節電にご協力をお願いします。
カーペットコース横にスイッチがあります。
右下のスイッチだけは、さわらないように
お願いします。
夕方以降は、使うとこだけ点けてもらって
誰もいない場合は消灯していただけるよう
ご協力お願いします。