まいどです。
先週、静岡で開催された
タミヤ使い世界一を決める大会
タミヤワールドチャンピオン決定戦で
当店のナイトレースでも活躍してくれている
佐々木拓眞選手と壱成選手の兄弟が
見事に優勝しました。
兄の拓眞選手は、最高峰のTRFクラス
そして、弟の壱成選手はジュニアクラスで
それぞれチャンピオンを獲得しました。
大会前の走り込みの量は凄かったです。
ほぼ毎日、特訓でした。
タクマ選手は、昨年はジュニアクラスで
ワールドチャンピオン獲得だったので
クラスは違いますが2年連続のチャンピオンです。
今年は全日本スポーツクラスも制覇して
ノリにノッてる若手NO.1ドライバーです。
イッセイ選手も昨年はジュニアクラスでは
ポールポジションを獲得したものの、決勝では
不運もあったのですが、今年見事にチャンピオンを
獲得となりました。
優勝者のみが貰えるクリスタルです。
いつかは手にしてみたいですね~!
めっちゃ重いです。
ボディ塗装を担当したブラメタさんも
タミヤフェアで展示した車と一緒に記念撮影。
この車は、あらためてご紹介します。
優勝した車両は、また後日紹介します。
まだ写真はありませんが、今回の
ワールドチャンピオン決定戦では
St Championship:市販車ボディ限定クラス
では、親子でナイトレースに参戦してくれている
松田選手が3位表彰台を獲得!
そして、蛍光ピンクのボディでお馴染みの
清家選手も最高峰TRFクラスで、あと一歩で
表彰台という4位という結果を残してくれました。
佐々木兄弟は早速、休む間もなく
次のタミチャレファイナルへ向けて
練習を開始していますよ。