TRF419XR続報! | ラジコンショップMSTのブログ

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

昨日、紹介させていただいた

タミヤの新製品のひとつ

TRF419XRの続報です。

 

主な新設計のパーツは

・2.25㎜厚カーボンロワデッキ

・2.0㎜厚カーボンアッパーデッキ

・アルミバルクヘッド

・アルミモーターマウント

・850サイズセンターシャフト

・カーボンロングダンパーステー

・前後スタビライザー

となっています。

 

・前後スタビはベアリング保持式を採用。

 

・キット標準はSSBBダンパーが付属

していますが、通常のTRFダンパーも

取付可能なロングダンパーステーも

最初から付属。

 

・カーボンまたはターンバックルが選択可能な

センターピッチングステフナーを採用。

 

・LFバッテリー専用の

ウエイト兼用バッテリーホルダーも付属。

(タミグラユーザーにはありがたいですね)

 

・モータークーリングファン固定用の

マウントを標準装備。

 

・モーターマウント取り付けポイントを

増設。リヤトラクションの調整が可能。

 

・センターシャフトのベアリングが

840から850サイズに変更。

センターシャフトも5㎜径になることで

取付けネジも2.6㎜から3㎜へと変更。

 

などとなっています。

 

もっと詳しく知りたい方は、店頭に

ご来店ください。