2017 MSTナイトレースレギュレーション(暫定)発表 | ラジコンショップMSTのブログ

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

まいどです。

 

2017年のMSTナイトレースの

レギュレーションがほぼ決定しました。

 

2016年のレギュレーションから

変更された点のみを紹介します。

後日、HPに詳しいレギュレーションはアップします。

 

今後発売される新製品などの状況で

変更になる可能性もあることを

ご理解、ご了承願います。

 

まずは

・MSECCクラス

ブースト、ターボ解禁となります。

ギヤ比は6.0~6.5(ブースト・ターボ使用時)

ノンブーストの場合は、今まで通り3.5~4.0

 

ボディ重量

タミヤ製の

SP-1584 MOTUL GT-R(R35)

SP-1563 RAYBRIG NSX-GT

SP-1562 ENEOS RC-F

SP-1582 PETRONAS RC-F

上記4つのボディは重量140g

タミヤのSC430、ザナヴィニスモGT-R(R34)は

重量170g

それ以外のボディは全て今まで通りの

150g以上あること。

タミヤ・ライキリGTボディは禁止

 

 

・HGOTクラス

モーター ヨコモZERO/ZERO2 21.5Tに変更されます。

Gフォース製RPMリミッターを装着すること。

タイヤはタミヤ製タイプCのみ

ボディはMSECCクラスに準ずる

 

 

・ミニミニクラス

モーターはヨコモZERO/ZERO2 21.5Tのみ

 

 

・F1ナロークラス

予選方式が1ヶ月ごとに

ベストラップ方式と5分周回レースを交互に開催。

モーターはヨコモZERO/ZERO2

 

 

・1/12GTクラス

特に変更はありません。

 

 

・タミチャレは2017年も

タミチャレGTクラスとタミチャレFFTCクラスを

開催予定です。

 

上記が主な変更点になります。

詳細なレギュレーションは後日あらためて

発表します。

 

2017年度は上記のクラスを開催予定です。

レース日程も決定次第、このブログでも発表します。

 

来年も、チキチキOK!カツカツ禁止!

地団駄禁止!のマジメに楽しいレースを

開催していきますので、みなさんのご参加を

お待ちしております。