9/12ナイトレースでのHBRクラスレギュ変更あり! | ラジコンショップMSTのブログ

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

まいどです。

次回9/12(土)開催の月例ナイトレースで
HBRクラスにおいて、レギュレーションの
変更があります。

新たに変更になるのは
1. Wデッキのシャーシも使用可能

2. タミヤ製
ボディ、ヨコモ製ボディともに
 
ボディ重量は150g以上あること

3. タミヤ製オプションウイング使用可能

4. バッテリーなしの車体重量が
1050以上
となります。

1のWデッキのシャーシも使用可能というのは
旧型のシャーシや家で眠っているシャーシなどでも
気軽に参加して頂けるよう間口を広げる意味でも
使用可能としました。

2のボディ重量は、今まではヨコモ製ドリフト用ボディ
のみ130gでしたが、今後は全て150gに統一します。

3のオプションウイング使用可能は
MSECCクラスやタミチャレGTクラスなどで
使っているボディをそのまま使うことができます。
(但し、ボディ単体重量は150g以上で)
HBRクラスの速度域だと、ウイングなしで走行する方
もいらっしゃるので、ウイング単体の効果は
そんなに影響ないと思われます。

4の車体重量1050g以上は
走行可能な状態から、ボディとバッテリーのみを
外した状態で1050g以上になるように
ウエイトなどで調整してください。

以上のレギュレーション変更にともない
引き続き、”HBRクラス”に取って代わる
斬新な名称を募集しています。
いいアイディアがある方はぜひ、ご一報を