エンジョイラジコンをモットーに時には熱くそして真剣に…
しかし!舌打ち禁止、地団駄禁止
しかし!舌打ち禁止、地団駄禁止
(新レギュ※地団駄(じだんだ)とは多く地団駄を踏むの連語で用いられる用語で
自分の愚行をひどく後悔し悔しがって足を踏み鳴らす様子を言う。
転じてそのような状況に陥った時の気持ち自体を言う事もある。
地団駄そのものが地団駄を踏むの意味合いで用いられる事も多々ある。
英語ではkick oneselfが意味として近い用語。)
のMSTレギュレーション!
自分の愚行をひどく後悔し悔しがって足を踏み鳴らす様子を言う。
転じてそのような状況に陥った時の気持ち自体を言う事もある。
地団駄そのものが地団駄を踏むの意味合いで用いられる事も多々ある。
英語ではkick oneselfが意味として近い用語。)
のMSTレギュレーション!
つまりいつも楽しくなければならないMST走行マナーは
レース開催時でも全く変わりはありません。そうです…そうなんです。
レース開催時でも全く変わりはありません。そうです…そうなんです。
そう!ラジコンが好きな人がラジコンを楽しむためのコース!
ラジコンを見る人が楽しむ事が出来るコース!
その理想郷に近づくために!
1月20日から27日まで2階グリップコースを全面改修します。
※ピットは使用でき3階ドリフトコースは通常通り使用できます。
24日(土)は第2回かがせかが開催されます
※ピットは使用でき3階ドリフトコースは通常通り使用できます。
24日(土)は第2回かがせかが開催されます
初めて作ったこのコースにいったい何人の人が来てくれたでしょうか…
各々のマシンがどれほど周回したでしょうか…?
各々のマシンがどれほど周回したでしょうか…?
何十万周したであろうカーペットの負荷のかかる部分はかなり薄くなり
繋ぎ目も大分広く開いてきました。
繋ぎ目も大分広く開いてきました。
で…決断! 新しいコースや!
次回の構想は全面コース!
お立ち台の位置と高さを見直し2階部分を大きく使ったコースへと変貌します。
名付けてNo kick oneself コース(仮名称)
すでに何種類かのレイアウトは設計済であとは現物調整
走行しながら調整したいと思います。
走行しながら調整したいと思います。
で…
コース解体からレイアウト完成までどうぞ遊びに来て下さい!
(お手伝いしてくれる方大歓迎!)
(お手伝いしてくれる方大歓迎!)
1月20日 現コース解体
21日 現コース解体終了後清掃
1月22日 コース内コンクリート補修(職人さん)
23日 コース内コンクリート補修(職人さん)
1月24日 清掃(洗い作業) かがせか開催
25日 カーペット貼り (職人さん)
26日 レイアウト
27日 レイアウト
1月28日 新コース グランドオープン!
新コースは大きくなり、スピードがある程度出るようになると
思いますが比較的レイアウトは簡単に、
思いますが比較的レイアウトは簡単に、
しかし…「いやらしい」コースに仕上げたいと思います。
もちろん初心者の方も安心して走行できるよう
エスケープゾーンやショートカットなどMSTならではの
エスケープゾーンやショートカットなどMSTならではの
コースにしたいと考えています!
皆様
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします