タミヤ新製品入荷! | ラジコンショップMSTのブログ

ラジコンショップMSTのブログ

大阪府摂津市にあるラジコンショップ&サーキットMSTの情報をお届けします。

まいどです。

今日はタミヤの新製品が多数、入荷してまいりました。

まずは


TA-06MSシャーシキット \31623(込)


TRF-101 F-1シャーシキット \27178(込)
どちらのキットも定価から40%OFFです。 しかも、当店サーキットの
1日無料走行券つきですよー




で、そのTA06MSとTRF101のチタンビスセットも同時発売です。
最初に組んでおくのをおススメします。



メンテナンスマット2種
ピットの定番品ですね。ピットの机も汚さずに済むので、ウチも助かります!



ゴムタイヤ用瞬間接着剤 \756



ゴムタイヤ用瞬間接着剤硬化促進剤(ペンタイプ) \672
油分を落としてから取り付けたタイヤとホイルの間に差し込み、1周まわしてから
瞬間接着剤を流し込みます。
瞬間接着剤を流し込む前に塗布することで、タイヤとホイルをすばやく
強力に接着します。



ギヤデフ用ガム \504
ギヤデフの硬さを調整したりするのに使用できます。



プロテクションシール(ハードタイプ)
バギーなどのシャーシの底面に貼ることで、シャーシに傷がつきにくく
なります。



RM-01アルミサーボマウント \1176
今までは1個入りだったのが2個入りになりました。



TA06スペーサー一体型フランジパイプ \260
TA06などのフロントのナックルとCハブの間(上側)に入れる
0.7ミリのスペーサーとフランジパイプが一体になったパーツです。
あの入れにくいスペーサーから解放されます。



レーシングウイングセット2 \672
ストレートタイプとバナナタイプの2種類が付属してます。
ウイングの後ろ側が垂直に近い状態まで立ち上がってますが
細かく調整できるようになっています。
ただし、タミヤ主催のレースでは使用できないクラスがあるみたいです。



アジャスタブルアルミウイングステー \2100
リヤウイングの角度を4段階に調整できます。ツーリング用。



TT-02ハイスピードギヤセット(68T) \722
TT-02ユーザー待望のハイスピードギヤセットです。



TA06アルミダンパースペーサー
TA06のフロントIFSで使用時に使います。詳しくは↓


このように使用します。見た目もかなりカッコイイですね。



TA06カーボンサイドブレイス \2016
TA06のいわゆるメカトレイです。シャーシ剛性も上がります。

他にも中古コーナーでも、ブラシレスアンプやバッテリー、シャーシ等
補充してます。お見逃しなく!