実はSHAMEとは・・・
こないだのキバさんの生誕祭でのこと。久々に再会したSHAMEの皆さんと楽屋で話してたんですが、その時いろいろと発覚したことがありまして、、、
SHAMEは、俺らがまだ大阪でくすぶっている頃からラジオでバンバン流れてたので、当然その存在はずっと前から知ってた。
メロディーはキャッチ―やしポップやし、でも演奏はなんかヘビーやん!ボーカルの人めっちゃ歌うまいけど、えぇっ、年下やん!みたいな感じで、「いいバンドやな~」と一リスナーとして聴いてたんです。
ファーストセルに所属してた頃はSHAMEはすでに解散してたんやけど、よくキバさんが「SHAMEとバーベルいっしょに観たい」とおっしゃられてて、俺もそれが叶えばステキやな~って思ってた。
SHAMEが再結成してからは前田の兄ちゃんの存在もあり、セッションしたり、引き語りイベントに呼んでもらったり、BEE-315でイベントに呼んだり呼ばれたりと、非常に懇意にさせてもらったし、バーベルが活休・解散してからもSHAMEの各メンバーとは何だかんだ色んなところで接点を持たせてもらっていた。
俺が待ち望んでいた、でもお互いの活動事情も相まって実現に至らなかったバーベルとSHAMEの対バン。2015年10月25日、ついに実現!と思って、キバさんの生誕祭でもあるけれど、そういう意味でもすごく楽しみにしてたんです。
、、、
でも、
違ったんです。
SHAMEとバーベル、実は既に対バンしてたんです!
1995年夏、バーベルが結成当初に利用してたスタジオの企画イベントが大阪の服部緑地の野外音楽堂で行われる事になったのです。
曲もたまってきたし(ちなみに当時は英詩のハードロックバンドだった)そろそろ何らかの形で披露したいなっていうバンド側のタイミングとも重なり、スタジオ内の貼り紙を見てすぐ出演を申し出たんです。
イベントは参加費を払う形でのエントリーだったのですんなり出演が決定し、そのイベントがバーベルとしては2回目のライブとなったワケです。
・出演バンドはほとんどがアマチュアの域を脱しないスタジオ利用者
・スタジオで働いているお兄さんが率いるビジュアル系バンドがトリで唯一の本気バンド
・バーベルの出番は2番目
・ハロウィンのコピーバンドのキーボードの女の子がめちゃ楽しそうに弾いてるのを見て村さんが「めっちゃ楽しそうやな」と言っていた
・当時付き合ってた彼女が見に来てくれた、、、
、、、20年以上前の話なので当日の記憶はこれくらいしか残ってないのですが、なんとそのイベントに結成間もないSHAMEが出演してたというのです!
しかもTAKEYAくんが当時そのスタジオで働いていたというではありませんか!!
お互い「えぇ~!?」ってなりましたよそりゃもう!
キャリア的にウチが言うのはおこがましいですが、キバさんの生誕祭は「バーベルとSHAMEの20年越しの対バン」でもあったワケですな。
なんか、すごく遠回りした気分ですが(笑)
お互い実体がない状態にもかかわらず再戦が実現したのは、どちらもキバさんのお誘いを断れなかったからに他ならない(笑笑)
キバさん、本当にありがとうございました!
ちなみに服部緑地のイベントでSHAMEのKOSYOくんはジーン・シモンズばりに口から火を噴くパフォーマンスを披露した(前日には実際に会場におもむき火噴きのリハーサルを行うという徹底ぶりだったとか)そうだが、バーベルメンバーは誰一人としてその光景を記憶しておりませんでした(笑笑笑)
SHAMEの皆さんがますます好きになりました。これからも仲良くしてください。
SHAMEは、俺らがまだ大阪でくすぶっている頃からラジオでバンバン流れてたので、当然その存在はずっと前から知ってた。
メロディーはキャッチ―やしポップやし、でも演奏はなんかヘビーやん!ボーカルの人めっちゃ歌うまいけど、えぇっ、年下やん!みたいな感じで、「いいバンドやな~」と一リスナーとして聴いてたんです。
ファーストセルに所属してた頃はSHAMEはすでに解散してたんやけど、よくキバさんが「SHAMEとバーベルいっしょに観たい」とおっしゃられてて、俺もそれが叶えばステキやな~って思ってた。
SHAMEが再結成してからは前田の兄ちゃんの存在もあり、セッションしたり、引き語りイベントに呼んでもらったり、BEE-315でイベントに呼んだり呼ばれたりと、非常に懇意にさせてもらったし、バーベルが活休・解散してからもSHAMEの各メンバーとは何だかんだ色んなところで接点を持たせてもらっていた。
俺が待ち望んでいた、でもお互いの活動事情も相まって実現に至らなかったバーベルとSHAMEの対バン。2015年10月25日、ついに実現!と思って、キバさんの生誕祭でもあるけれど、そういう意味でもすごく楽しみにしてたんです。
、、、
でも、
違ったんです。
SHAMEとバーベル、実は既に対バンしてたんです!
1995年夏、バーベルが結成当初に利用してたスタジオの企画イベントが大阪の服部緑地の野外音楽堂で行われる事になったのです。
曲もたまってきたし(ちなみに当時は英詩のハードロックバンドだった)そろそろ何らかの形で披露したいなっていうバンド側のタイミングとも重なり、スタジオ内の貼り紙を見てすぐ出演を申し出たんです。
イベントは参加費を払う形でのエントリーだったのですんなり出演が決定し、そのイベントがバーベルとしては2回目のライブとなったワケです。
・出演バンドはほとんどがアマチュアの域を脱しないスタジオ利用者
・スタジオで働いているお兄さんが率いるビジュアル系バンドがトリで唯一の本気バンド
・バーベルの出番は2番目
・ハロウィンのコピーバンドのキーボードの女の子がめちゃ楽しそうに弾いてるのを見て村さんが「めっちゃ楽しそうやな」と言っていた
・当時付き合ってた彼女が見に来てくれた、、、
、、、20年以上前の話なので当日の記憶はこれくらいしか残ってないのですが、なんとそのイベントに結成間もないSHAMEが出演してたというのです!
しかもTAKEYAくんが当時そのスタジオで働いていたというではありませんか!!
お互い「えぇ~!?」ってなりましたよそりゃもう!
キャリア的にウチが言うのはおこがましいですが、キバさんの生誕祭は「バーベルとSHAMEの20年越しの対バン」でもあったワケですな。
なんか、すごく遠回りした気分ですが(笑)
お互い実体がない状態にもかかわらず再戦が実現したのは、どちらもキバさんのお誘いを断れなかったからに他ならない(笑笑)
キバさん、本当にありがとうございました!
ちなみに服部緑地のイベントでSHAMEのKOSYOくんはジーン・シモンズばりに口から火を噴くパフォーマンスを披露した(前日には実際に会場におもむき火噴きのリハーサルを行うという徹底ぶりだったとか)そうだが、バーベルメンバーは誰一人としてその光景を記憶しておりませんでした(笑笑笑)
SHAMEの皆さんがますます好きになりました。これからも仲良くしてください。