おととい来やがれ! -2ページ目

どうなる事かと思いましたが・・・

こないだの日曜日はthe tissue半年ぶりのライブでした。

{D03908B3-7EA5-4935-82B3-912DDB3BE3CF:01}




対バンがCUTTくんとことGalapagoSやし、そしてサポートドラマーはex.SNAIL RAMPのイシマルさんやし、超久々に新曲やるしで、もう楽しみすぎて前日はドリフも見ずに8時に寝ちゃう勢いでしたよ!

が、しかし、CUTTくんが急きょインフルで欠席になり、これまた急きょセッションが決まり、でもってtissueは直前までリハスタに入るようなギリギリっぷりで、や~バタバタしました。。

tissueのライブはといえば・・・

{1A2F21BE-7443-4817-BDAD-3FB7DF0D6262:01}




1時間に延びた持ち時間を限られた楽曲で埋めるべく喋りまくってやろうと臨んだのですが、こういう時に限ってなんも出てこない!なんも!
ライブ後お客さんにも言われましたが、時間が無い中で喋ろうと足掻くことで輝くのであって、スペースを与えられたら意外と何もできんのやな俺は、ってことを痛烈に気づかされました。40になってもまだまだ知らない自分がおるんやね(恥)。勉強になりました!

とはいえ演奏の方は、イシマルさんのビシバシなドラミングのおかげで、マジもうめちゃ気持ちよくやれました!ここまで、楽し~!だけではなくて、気持ちいい~!だから楽し~!みたいなライブは久々やったな。時間が無い中、始まる直前まで曲を覚えて下さって、でも本番がどのリハよりも一番良くて、ピークの持ってき方というか、ホンマさすがでした。年期を感じさせるMCにも救われました(笑)。勉強になりました!

イシマルさん有難うございました!また一緒にやりたいなぁ~。

{96AB7135-A013-4C0A-8E3E-B268C2B53576:01}




で、GalapagoSの安定のノリノリピコピコステージの後は、これまたスクランブル決定したインフルセッションですよ。

本番でも言いましたが、リハがまぁ酷かった!言い出しっぺのゴッサンが全然覚えてないし、ゴッサン頼みの演奏陣も当然ヨレヨレやし、大惨事覚悟で挑んだのですが、いやいや、なかなかの盛り上がりでしたね!楽曲と皆さんに助けられたところもありますが、しっかり楽しくできました。

↓セッション時にバッチが袖から撮ってくれた写真ですが、当日のドタバタっぷりが見て取れますな(笑)

{29BC6C6D-C9B5-4B7E-B292-E0262D63136B:01}





考えてみれば、シャラクくんとのステージ上での絡みとか、ホンマめっさ久しぶりやもんね!昔はけっこう頻繁にこんな感じでやってたよな~この感じ懐かしいな~とか思いながら掛け合いを楽しんでおりました。
CUTTくん不在はやっぱ寂しかったけど、終わってみればめちゃ楽しめたなぁ。
このメンツでの3マン、また絶対やりたい!

では、最後はお前なんやねん!(by沼サマ)な写真でお別れしましょう。シ~ユ~

{3BD6CAAC-8470-47D4-85BD-51DA674B2833:01}