点検整備のご依頼の際は、ついでに交換…がお得!ってブログです。 | カワサキプラザ宇都宮北@宇都宮カワサキバイク屋

カワサキプラザ宇都宮北@宇都宮カワサキバイク屋

栃木県宇都宮市北エリアにあるカワサキブランド専売店【カワサキプラザ宇都宮北】です。最新情報はもちろん、日常業務ネタやイベントレポート、ゼネラルマネージャー日記を混ぜながらお届けします。

本日から三月に入り春目前ですね♫また、春のバイクシーズンに向けて点検整備の時期でもあります(^^)


今回は「お得になる」点検整備の依頼についてご紹介したいと思います!


{FDA119AC-6665-4347-AA41-4F9CE661CABA}


今朝ですが「法定24ヶ月点検」を作業した際のカワサキ「Z1000ABS」の作業中写真です。


この法定点検というのは、下記の点検記録簿に表記する各箇所を点検&調整する内容で基本有料点検になります。(写真はイメージです。)


{E01808A1-F524-469B-9241-3E51C91C3514}


日頃みなさんが「久しく交換してないし、けっこう距離伸びたから、そろそろ交換しなきゃな〜」と消耗品の交換をご依頼されてますよね?


その際、部品や油脂とは別に必ず「交換&作業工賃」というものが発生します。(別途交換した廃品&廃油処分料がかかる場合もあります。)


バイクライフ年間を通して別途各箇所の消耗品交換を依頼すると、それぞれの「交換&作業工賃」がかかるのは何となくお分かりのはずです(^^)


では、先ほどご紹介した「法定点検」や車検の際に一緒に消耗品を交換するとどうでしょうか?


{05F2C16A-0740-4DBF-BC26-12F9DE9C37CD}


{E6D942E1-6222-4F7F-8AAD-71D22F72646C}


{7A449C75-431A-41D7-95AE-610F2B4EDA98}


{1CFFA853-741D-481E-BA28-9155D4EED5D1}


{B724B914-1EAF-479B-92EB-7E4006E751F3}


{C6213C19-0FA0-4C7C-9C53-EC3B59473880}


{27A0A562-17D6-4BFC-875E-11EBE0BC0199}


{F77A6157-6E88-40BD-9478-E11C4D523F1F}


{A79044AB-10AD-42E8-BBA8-75F03DBCCF6E}


{60641637-B239-47C8-954C-3FDD98E5268B}


このように、私たちバイク屋さんは距離相応によって分解清掃しながら、点検記録簿項目に合わせ点検整備をしていきます。


その際、点検箇所に当てはまる消耗品の交換依頼をしたケースと、今まで別途それぞれ消耗品を交換依頼していたケースを比較してみると、トータル交換工賃が「お安くなる」ことが多いってことです。


こんなご依頼ケースで点検整備が「安心&お得」がセットになるとなんか嬉しくなりますよね!


ただし、法定点検+消耗品交換となると、まとまった金額になりますし、いちバイク屋のいち店長が提案するアドバイスなので、価値観の違いもあると思いますのであしからず♫


最後にバイクは乗って楽しむだけではなく、しっかり愛車への愛情表現として点検整備と消耗品の交換をお願いしますね(^^)釣った魚に餌をあげないと同じことですよ?(笑)


{01FB90C3-9CED-4305-B90E-5222BCB4DE32}