昼間に角萬食べたら睡魔に襲われました。。。
その後ヤマダ電機に買い物に行ったんですが、
一眼レフのカメラを買おうか悩んでいるので
商品の回りをウロウロウロウロ・・・。
10分位グルグル回っていたのに、誰一人として声を掛けてくれる店員が現れず、
その場を後にした
M.S.Tオートモーティブです( ̄▽ ̄)
どーもどーも!!
さてさて、みなさま。
お車のデットニングってご存知ですか?
オーディオ関係の興味のある方ならご存知の方も多いのでは??
簡単に言うと、ドアや車体の【防音処理】です。
一般的なのが、スピーカーが付いてるドア回りですね?
音量を上げた時にドアや内張りなどが
ビービー、ビリビリ鳴いちゃう事ってありますよね?
あれの防止です。
※それだけじゃないですよ?!
本当はドアのビビりを防止して音の反響を広げたり
スピーカー本来の動きを良くしたりしますよ!!
って事で、そのデットニングとやらを
当店のスーパー足車、
軽バンに施工してみました( `ー´)ノ
とりあえず純正状態。
一応スピーカーは元からカロッツェリア製のセパレートタイプ&バッフルを取付済み!!
まずは、純正のビニールの防水カバーを剥がしーの
ドアの内側の鉄板部分にアルミ製防振シートを貼って行きます。
指などでトントンしながら響く場所にシートをペタペタ。。。
専用の貼り付ける工具とかも売ってるんですが、
無い場合はドライバーの反対側などでゴリゴリと貼り付けます。
完成!!
その後は、ビニールシートの代わりにスポンジタイプの防振シートをペタリ。
ここもアルミ製の防振シート貼る事がありますが、
後のメンテナンス性を考えるとちょっと面倒なので当店ではスポンジタイプをおススメいたします(*'ω'*)
で、内張り戻して完成!!
本当は内張りにも防振シートを貼った方が効果的ですが、
デモ用の軽バンですので今回は貼ってません。
内張りがビビるようなら追加で貼ろうかと。
結構、単純な作業なんですが、効果は抜群!!
スピーカーが本来の動きをするようになるので、
高音から低音まで再生幅が大幅に変わります!!
特に低音域に関しては、今までバフバフ鳴っていた音域も
ちゃんと鳴るようになったりしますよーー!!
ちなみに当店の軽バンは今まではハイパスフィルターを80Hzで切っていたんですが、
デットニング後は63Hzに変更しました。
ハイパスフィルター無しでも鳴りきるんですが、そこは歯切れの良い音を楽しみたいので・・・。
で、サブウーファー側のフィルターも100Hzから63Hzに変更。
そんでもって出力は-3から-5に引き下げ!!
デットニングって中低音域に対しての効果が絶大なんですが、
予想以上に鳴るようになってしまって((+_+))
デットニングの効果を確認したい方は
お気軽に当店の軽バンのサウンドを聞きに来てくださいm(__)m
多分、音の良さに
ビックリしますよ(; ・`д・´)
ちなみにデットニングをご希望の方はドア一枚8,000円位から施工可能です!!
お気軽にお問い合わせ下さいm(__)m
さてさて、当店ではスタッフ募集しております!!
★募集内容★
【年齢】18~25歳くらいまで
【性別】今回は女性限定での募集です。
【資格】要普通自動車免許
【出勤体制】土日出れる方!!
【給料】時給又は月給制 要相談
【福利厚生】スタッフ価格での車両購入・整備など特典あり( ̄▽ ̄)
未経験者でも歓迎です!!
事務所内の清掃・管理、自動車の洗車・販売・買取・修理受付などがメインお仕事になります。
給料面や勤務時間など出来る限りご要望をお受けいたしますので
ご不明な点など御座いましたらお気軽にご連絡下さい。
お問い合わせ連絡先
M.S.Tオートモーティブ 担当ヒナタ
TEL:03-5850-8701
E-MAIL:mst.automotive@gmail.com
「スタッフ募集の件」でお問い合わせ下さいm(__)m
条件がちっとばっかり厳しいかもしれませんが。。。
お気軽にお問い合わせ下さい!!
そして。
LINEはじめました♡


是非是非【お友達追加】しちゃって下さい( ̄▽ ̄)
LINEからお問い合わせ頂いたお客様にはちょっとサービスがあるかもです( *´艸`)
『広告!!』
3/10発売の「スタンスマガジン」
3/16発売の「アメ車マガジン」
3/24発売の「NSマガジン」に
当店のチャレンジャーが掲載されております!!
【スタンスマガジン】
是非、全国の書店でご購入下さいm(__)m
なお、【NSマガジン】は当店でも購入可能でっす!!
お気軽にお問い合わせ下さい。