M.S.Tオートモーティブです( `ー´)ノ
本日は、川口市にお住いのT様の
ワゴンRのオルタネーターを交換致しました!!
先日、夜間の走行中に突然エンジンがストールしてしまって
当店にレッカーにて入庫致しました。
レッカー会社さんがバッテリーを繋いでエンジンを掛けたら
普通に掛かり、ライトを点けたらエンジンがストール・・・・。
多分、オルタネーター(ダイナモ)ですね。とのこと。
購入したお店に問い合わせしたら
中古のオルタネーターで部品が¥25,000。
+工賃が¥20,000位。
との返事をもらったようです(;゚Д゚)
えっ⁈
軽自動車のオルタ交換で4万円オーバー⁈
そいつは高すぎるという事で当店に入庫。
入庫後に電圧を計ると11.8V。
ちょっと低いなぁ・・・・。
バッテリーターミナルのマイナス側を外したらエンジンストール。
間違いなくオルタネーターの不良だな(-_-;)
って事で早速交換です!!
外したオルタネーター↓年期入ってますね(-_-;)
交換後
写真の矢印部分が交換した部品ですね。
※交換前の写真撮り忘れたので・・・・。
今回の作業の金額は
リビルト品オルタネーター・・・・¥17,000
交換工賃・・・・¥8,000
合計・・・・¥25,000
車を購入したお店での
中古の部品代でリビルト品が付いちゃいました。。。。
っていうか、軽自動車の中古オルタ交換で
¥45,000って・・・・。
どんだけボッタくるんだ??
と思った今日この頃(-_-;)
ではでは。


