対人恐怖なカウンセラー♡ミリです^ ^
今日の朝に降ってきた言葉🌻
私は脅(おびや)かされない
私を脅(おびや)かすものは
なにもない
今日はこの言葉を胸に
仕事してました。
落ち着かない時もあるし
えーっと、降ってきた言葉なんだっけ(笑)
と思いながらも
私は脅かされない
私は脅かされないと
心の中で唱えてました。
不思議とね
気分がラクだったですよ
コレはオススメかもしれない✨
気になったのでね
ググッてみると
脅す(おどす)と脅(おびや)かす
漢字は一緒だけど
意味というか、ニュアンスが
違ってくるらしい。
読みも違うので当たり前っちゃ
当たり前だけれど。
ネットから引用👇🏻
「おどす(威す・脅す)」は具体的で、目や耳に直接恐怖感を与える。 「おびやかす(脅かす)」は目前でなくても、拒むことができない力で恐怖感を与える。
こんな感じらしい。
あー確かに、直接脅されている訳では
無いのに、見えない何かを感じ取って
脅かされている感じ。。。
奥が深いね、ニホンゴ🎌
そもそもの、私はずっと
人にビクビクする自分が嫌いで
でも、辞められなかった。
(今もなお)
でも、いつも思うのは
もうビクビクしたくない。
もうビクビクするのは嫌だ
なんでこんなにオドオドビクビク
するんだろう
こんな事でした。
いつからか、ビクビクと
生きるようになってしまって
目の前に広がる世界から
目の前に居る人達から
私は脅かされている、そんな感覚。
きっとそれは
私の思い違いだったんだろうけど
ずっとずっと
恐かったなぁ、、、
見えない何かに
見えない存在に
脅かされて生きるのは
とっても恐いよね。
私が頭の中で
自分を脅かすような
見えない何かや、見えない存在を
作り出したんだとしたら
それらから、私が守ってあげよう。