55年目の来日記念日 | レデンプトール宣教修道女会本部

レデンプトール宣教修道女会本部

「レデンプトール宣教修道女会」は、1957年、レデンプトール会のミュンヘン管区によって設立されました。
聖アルフォンソの精神に従い、レデンプトール会の宣教活動の全分野でともに働く修道女の共同体です。
日本ではカトリック鹿児島教区で1965年から活動を行っています。

1965年5月3日、3人のドイツ人の姉妹が鹿児島教区に到着した、記念の日です。コロナウイルス蔓延のため小教区でのごミサがないので、私たちのおみどうでごミサが捧げられました。主日のミサの中で修道会の為に、お祈りして頂きました。この55年の間、祈り・励まし、支えて下さった沢山の方々の為に、感謝の祈りをお捧げ致しました。

 今日は「世界召命祈願の日」でもあります。皆様心を合わせて、司祭・修道者の召命の為に、ご一緒にお祈りいたしましょう。