こんにちは
みさきです。
昨日、息子の通う幼稚園で
担任の先生と保護者の学級懇談会がありました。
私がこの幼稚園を選んだのは
ここにも書いたように
「この園、先生の感じ、好きだな」
という直観に従って決めた。
この幼稚園では、
読み書きなどのお勉強の時間はない。
遊びを通じて
それぞれが自分の好きなことを見つける
ということを大事にしている。
その好奇心が学びに繋がっていく
と言う考え方。
もちろん文字を書くことが好きな子には
好きを尊重して書かせてくれますが、
ひらがなのワークブックをする時間、などはない。
(あ、小学校に向けて、全員自分の名前のひらがなは
読めるようにしてくれます)
そして一番大事にしている方針は
心の土台を作ること
そこを一番の目的にしている。
幼児期においては、
自分は周りの大人から
受け入れられている、
愛されているという実感を持つことが
とても大事。
それが人生においての土台となる。
だから、先生たちはそれを大事に
保育をしている。
ということを
上の子が入園する前の説明会で園長先生が
お話しされました。
それがすごくいいなと思って。
そして実際に園長先生からも
そんな感じがにじみ出ていたので
ここにしようと直観で決めたのです。
結果、良かったと思っている。
そして、息子の卒園も近づいてきた昨日、
学級懇談会でまた、
やっぱりここで良かったなと感じました。
それは担任の先生がこんなお話しをされたから。
子供たちが、自分の思いや気持ちを
ちゃんと感じられるということを大事にしている。
そして、自分の思いをしっかり相手に伝えられること。
また、相手の思いもしっかり受け止められること。
そこで、自分の心が何を感じるのか
ということをしっかり感じてほしい。
そのうえで、自分で自分に責任をもって
言動をとっていける人になっていったらいいな
という願いをもっている。
と。
私も昨年から心の事を学んでみて、
この先生の話が深く入ってきて
思わず泣きそうで、必死で涙をこらえていました
それからこんなこともおっしゃっていて。
子どもが2人で、
どっちが正しいかジャッジしてほしいと
私のところに来た時には
「先生はジャッジはしません。
でも先生は、先生の感じたことは伝えるね。」
という対応をされるそう。
どっちが正しいかを先生が決めて、
「ごめんね」「いいよ」という
表面的なやりとりで解決をしないそう。
まだ子供たちだけで解決できないことも多いから
先生が間に入るけれど、
あくまで、
それぞれの子供がどう感じていて、
そのうえでどうするのが良いのかを
自分たちで決めていかれるように
というところを大切にしてくれているのです。
(もちろん内容により、安全面に関することなどはこの限りではありませんが)
で、うちの息子は
精神年齢がまだ3歳台。
他の年長さんたちと同レベルの精神年齢には
達していないのですが、
息子のたどたどしい喋りにも、
息子の表情や様子なども見て、
その中身をしっかり受け取ってくれる。
先生は、
「心が感じるということに
大人も子供もないと思っている。
だから私も、子供たちと
人と人の付き合いをさせてもらってる。」
ともおっしゃっていて、
それは息子に対しても例外ではなく
先生のその姿勢を感じるから、
私は親として、本当に嬉しいのです。
とはいえ、
毎日毎日、数十人の子供たちと
朝から帰るまでずっと過ごす先生は
大変だろうなーと思う。
勘弁して~と思うことだって
あるだろうな。
私だったら無理だろうなと思うから、
先生という仕事をしている方や
先生だった方には、本当に敬意を表したいと思う。
今の担任の先生も、
「もう、大変だったんですよ~」
って笑いながら苦労話されることもあって、
でも、根底に確かにある
子供たちを信じる気持ちと愛を感じるから、
笑い話しながらも、
先生、ありがとうございますって思う。
それから、
「私の見ている方向とお母さんの思っている方向が
なんかズレているぞ??
など感じることがありましたら
是非、遠慮なく言ってきてください」
とも言ってくれ、
子供たちだけでなく
親にもまっすぐに熱く
向き合ってくれる姿勢がまた嬉しいのです
心を大切にしてくれる幼稚園で
本当に良かった。
卒園までの約一か月半。
よろしくお願いします。
ただ、幼稚園が良かったという話ですが
昨日は改めて感動したので書いてみました。