TODAY'S
 
本日の出たーーーーアソコのヌシ


2025年7月16日



サクラマス 釣れました サイズは!


12、5ポンドの おもたーーーい サクラマス サイズは70(自己計測です)

キューンキューンキューンキューンキューンキューンキューンキューンキューンキューン


雨上がりの16日 風 南寄り 結構強く吹いてる時間帯⏰ 

猪苗代のアメダスで5m

天候 曇ったり 晴れたり

お昼前の出来事


はじめに こんな画像が届きましたはてなマーク

その後

一軍ルアーが ぶっちぎられたーーーーーガーンガーンガーン

ご報告

前回猪苗代湖入りした際は、 フック伸ばされたり

リーダーぶっちぎられたり 散々な思い真顔真顔真顔

今回は そんな思いしたく無いと

リーダーも サイズアップ フックも 強靭な物に切り替え

アソコのヌシを釣るぞーーーー!


ひたすら ヌシの居る アソコに ガッチリ粘り

戦闘体制


風が ビューーーーーーーーーと強く吹き始めたら

あたりが出始め


イワナちゃんが ポロリ


その後も 好調に 


サクラマスが で始めた

その瞬間

どデカい 引のあたりが出て

リールが じーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーびっくりマーク

きたーーーーーーーーーーーーーー!

ヌシとの 格闘開始

リーダーもフックも バッチリ対策してるので

安心 あとは スッポ抜けしない様に 慎重に リールを グリグリ

数分後

ついに


姿を 現した ヌシラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ




カッチョえーーーーーーーーーー叫び叫び叫び叫び叫び

しばらく 余韻に浸り ふと 思ったのが

割れたルアー 付いてないはてなマーク

もしかして 一軍ルアー持って行ったやつは 別の魚w

こりゃ これ以上のヌシが居るかもしれないぞ!



また また 戦闘体制に


しかし そう 簡単には 行かない物で


このサイズが ポロリ ポロリ 釣れるだけ


終了時刻となり


7月17日

再び


ヌシ に出会う為


出撃ーーーーーーーーー


今日は もう1人の方も

ファーストステージ 最後の猪苗代湖入り


さあ 今日も アソコのヌシに 出会えるでしょうか?

行ってらっしゃいませ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


お知らせ

ファーストステージ最終日は 7月21日

イワナ マス類を狙う船の貸し出しは7月22日から おやすみになりますふとん1

セカンドステージ再開は 9月1日より

魚種保護の為、皆様のご理解よろしくお願いします


レンタルボート おやすみのお知らせ

7月22日 23日 28日 おやすみです